1. HOME
  2. 営業への転職の成功体験談|イノセル株式会社
  3. 求職者様の声
  4. 営業への転職の成功体験談/人生の棚卸しから付き合ってくれるエージェントです!

営業への転職の成功体験談/人生の棚卸しから付き合ってくれるエージェントです!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インタビューの様子

USER DATE
H・Kさん  27歳
経歴/ 医療系業界にてご活躍

同じように将来について迷っている人に
「人生の棚卸しから付き合ってくれるよ」と紹介します。

イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?

尊敬できる優秀な人と働くことで、自身を引き上げて成長したいと思っていました。

しかし、具体的にどうしたらいいのか棚卸しが全くできていませんでした。今の環境を変えたいという気持ちが只々強く、漠然と「早く転職がしたい」と考えていました。

イノセルを利用しようと思ったきっかけを教えてください。

自分だけでは出せない答えを一緒になって考えてくれたからです。

きっかけは赤井さん(弊社コンサルタント)からのスカウトでした。営業特化型のエージェントさんということで、わたしは営業経験こそありませんでした。でも、これまでのコミュニケーション能力や今持っているスキルで何とか出来るかもしれないと思い、最初は正直珍しいなと思いつつ、あまり深く考えずに面談をしました。

やりたいことが何なのか、突き詰めて一緒に考えて自分だけでは出せなかった答えや考えるヒントなど、色々な提案もいただきました。目先の目標だけでなく、将来何を成し遂げたいのかをしっかり考えさせてくれました。

他のエージェントさんとも何社か話しましたが、1社目が看護師、そして2社目も医療系の仕事をしていたこともあり、そこを活かした転職ばかり薦められていました。

それで見つけるのがいいのかもしれませんが、正直「医療」にはこだわっていませんでした。その点、赤井さんは私の可能性を信じ、幅広い提案をしてくれました。

イノセルを使って悩みは解決/状況は好転しましたか?

もちろんです。

まだ「これから」という時期ではありますが、現職に残っていた場合と、転職してからの想像をそれぞれ少ししてみただけでも、求めている姿に近づけているイメージがあります。

弊社を勧めるとしたらどんな人に、どういう風に紹介しますか?

同じように将来について迷っている人に「人生の棚卸しから付き合ってくれるよ」と紹介します。

こうなりたいという姿はぼんやりとあるけれどどんな手段を使ったらいいか、どんなキャリアを積んだらいいのか、具体的に考え切れていない人が合っていると思います。また、営業系の求人が多いので、その方面で検討している方のほうがいいですね。

悪く言うつもりはないですが、大手エージェントさんとの面談は最初から決まっている言葉がそれっぽい台詞で返ってくるイメージで、自分の考えに対するヒントがなかったです。

赤井さんと話し、これからを真剣に考えるきっかけを得たことで「どうなりたいか」に答えられるようになり、面接も通過するようになりました。

入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。

早く一人前の営業として、顧客の課題を解決できる人材になりたいです。

営業経験がない中での挑戦、これまでは営業を受ける側の立場でした。シンプルにスキルが足りないので、土台を固めながら短期的にギャップを埋めていきたいです。

弊社のサービス向上のために、こうなればもっといいのにというご指摘をください。

私は全く問題なかったのですが、休日対応があると有難い人もいるかもしれません。一方で、大手エージェントさんは休日対応の代わりに、平日休みがあり、私の場合は困ったことも少々。。。

なので個人的には指摘とかではなく、いつも夜遅くまで対応していただいたことに感謝しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact

転職に関するご相談、採用情報のお問い合わせは、
以下お問合せフォームまたはお電話からお問い合わせください。