1. HOME
  2. 営業への転職の成功体験談|イノセル株式会社
  3. 求職者様の声
  4. 営業への転職の成功体験談/自分のやるべきことを考えつつ、自分だけじゃなくチームとして一緒に成長していきたい!

営業への転職の成功体験談/自分のやるべきことを考えつつ、自分だけじゃなくチームとして一緒に成長していきたい!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インタビューの様子

USER DATE
H・Sさん  25歳
経歴/看護職としてご活躍

自分のやるべきことを考えつつ、自分だけじゃなくチームとして一緒に成長していきたい!

イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?

自分がどんな分野で転職するかもやりたいことも、何も決まっていなかったことです。初めての転職で、実際の流れや面接の受け方もわかっていませんでした。

イノセルを利用しようと思ったきっかけを教えてください。

正直なところ直感です。いろんなエージェントからメールがあったのですが、その中でイノセルからのスカウトメール文面や紹介企業を見て、良さそうだなと思いました。

他のエージェントは企業を紹介してくれても、その後は「自分でやって」みたいな感じで丸投げで・・・。イノセルはそこを丁寧に教えてくれました。

過去を深掘るキャリア面談をしてくれた際に自分の思っていることをお話ししたところ、その中でプロからの目線で意見をくださったりと信頼できたのでお願いしました。

イノセルを使って悩みは解決/状況は好転しましたか?

間違いなくしたと思います。キャリアの棚卸しや面接でどんなことを話すべきかなどしっかり自分の「軸」を持って面接に臨めました。

弊社を勧めるとしたらどんな人に、どういう風に紹介しますか?

私と一緒で、違うことをやりたいけれど何が向いているか悩んでいる人です。

キャリアの相談からしてくれますし、おそらくやりたい事が決まっている人よりぼんやりしている人の方がいいと思うのでそこをアピールします。

初めて転職する人には特にオススメだと思います!

入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。

面接の中でも企業さんに言ったのですが、目標を持って成長したいです。

まずは仕事に慣れることからですが、自分のやるべきことを考えつつ、しっかり周りを見ながら自分だけじゃなくチームとして一緒に成長していきたいです。

キャリアウーマンではないですが、成長するにあたってゆくゆくは周りを巻き込み後輩や部下を成長させる側になっていきたいです。

弊社のサービス向上のために、こうなればもっといいのにというご指摘をください。

比較対象となる他エージェントがいないことを前提として強いて言うなら、求職者さん次第では、面接対策の回数はもう少し多くてもいいかもしれないです。

私自身、限られたスケジュールの中でしっかり対策の時間をいただき、言語化する手伝いをしてもらって上手くまとめることが出来るようになったと実感しています。

これは人によってかかる時間も異なると思いますし、私自身かなりの回数(3~4回くらい?)お力沿えいただいたのですが正直もうあと1~2回しておきたかったなと思うくらい、非常に有意義な時間でした。
本当にありがとうございました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact

転職に関するご相談、採用情報のお問い合わせは、
以下お問合せフォームまたはお電話からお問い合わせください。