1. HOME
  2. 営業への転職の成功体験談|イノセル株式会社
  3. 求職者様の声
  4. 営業への転職の成功体験談/転職は大きな人生の転換期だからこそ、信頼できる人におまかせしたいです

営業への転職の成功体験談/転職は大きな人生の転換期だからこそ、信頼できる人におまかせしたいです

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インタビューの様子

USER DATE
K・Mさん  29
経歴/人材紹介業にて営業職してご活躍

転職は大きな人生の転換期だからこそ、信頼できる人におまかせしたいです。

イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?

ライフステージの変化にあたる悩みがありました。パートナーとの結婚を考えているのですがパートナーが転勤族のため、将来的に大都市圏以外への転勤も有り得ます。また現職はフルリモートができず、尚且つ大都市圏にしか拠点がないため、今後一緒に暮らすことを考えた際に、ゆくゆくはフルリモートができる会社で働きたいなと思うようになりました。

イノセルを利用しようと思ったきっかけを教えてください。

赤井さん(担当コンサルタント)の対応がとても丁寧だったことです。

他にも13人ほどエージェントさんとやり取りさせてもらったんですけど、案外時間を守らない人がいたりとかして、信頼できない人もいました。でも、赤井さんは時間を守ってくれることは当たり前で誠実さも伝わってきました。

転職は人生の大きな転換期にあたると思っているので、信頼できる人にお任せしたいと思っていました。

イノセルの支援で最も印象に残ったサービスとその理由を教えてください。

私自身が条件や選択の軸が明確に決まっていたからこそ、その点をしっかりと把握してくれたうえで、的確な求人を絞って提案してくれたことは印象的でした。

今回の転職活動を通じて気づいたことや学んだこと、苦労したことがあればお聞かせ下さい。

現職と転職活動との時間の両立に苦労しました。

週2で固定のリモートワークなのですが、通勤を必要としない時間を有効活用し、転職活動を行っていました。

数ある求人をみて面接を進める中でも、現職の営業数字は追わなければいけないので面接とのバランスをとって時間をやりくりすることが大変でした。

限られた時間の中で効率的に行おうと、計画を立てて取り組んだおかげで現職の数字も達成できて転職活動も決まったので、結果的には良かったですけど、苦労した点でもありました。

 

これからイノセルを利用して頂く方へのメッセージをください。

赤井さん(担当コンサルタント)って求職者さんとたくさんお話をして自分の軸や方向性が定まっていない人をお相手するのが得意な方なのかなという印象を抱きました。

私自身は叶えたいことや軸が明確に決まっていたので、おそらく普段のスタイルとは異なった対応だったのかなと思います。それでも求職者の方に対して、よりあった対応をカスタマイズしてくださるので、そういった点でどんな方にもおすすめできると思います。

入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。

現職である営業職の要素を活かしながら、新しい職へのチャレンジになるので、どこまで通用するのかが不安であり楽しみでもあります。

マーケティング兼インサイドセールスという立ち上がったばかりの新規部門。マーケティングは未経験なので、短期成果はそこまで求められていないものの、少しでも早く貢献できるようになれればと思います。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact

転職に関するご相談、採用情報のお問い合わせは、
以下お問合せフォームまたはお電話からお問い合わせください。