1. HOME
  2. 営業への転職に成功した方の声|イノセル株式会社 
  3. 求職者様の声
  4. 営業への転職の成功体験談/次に何をすべきかが明確になり、自分がすべきことが整理されました

営業への転職の成功体験談/次に何をすべきかが明確になり、自分がすべきことが整理されました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インタビューの様子

USER DATE

K・Sさん  31歳
経歴/法人営業

的確な面接対策などで次に何をすべきなのかを
明確にしてくれたので自分がすべきことが整理されました。

イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?

悩みの部分は今の仕事、組織に対してアンマッチしていると感じていました。会社は好きだし部下もいるからどうしようかなあと悩んでいました。そんな状態で転職をすべきなのかすらも悩んでいてどうすればいいのか困っていました。現職でやり抜くことが正義なのか、自らを変えるべきなのか、馴れ合いにもなっていたと思います。

どんどんと自分の考えが現職アンマッチになっていったと感じていました。

イノセルを利用しようと思ったきっかけを教えてください。

友人の紹介です。一番最初の面談で信頼できる方であると感じたことと親身になってくれたことが継続しようと思った要因です。自分の考えを言語化してくれて整理してくれたので安心して進めることが出来ました。

 

イノセルの支援で最も印象に残ったサービスとその理由を教えてください。

フォローが手厚いことです。

他社様も登録はしてはいましたが、あまり使ってはおりません。面談もしましたが、佐々木さん(担当コンサルタント)とはレベルが違うと感じました。

佐々木さんは伝えたものの中から、抽象度の高いものを1つ1つブラッシュアップして言語化してくれました。
また、ツールを利用して提供してくれた情報の多さも魅力的でした。その多くの情報をもって、的確な面接対策などで次に何をすべきなのかが明確にしてくれました。そのおかげで自分が今すべきことを整理することができました。

これからイノセルを利用して頂く方へのメッセージをください。

自分の根っこの部分を言語化してくれます。
転職をするかしないかはどちらでもいいと佐々木さんは思っていらっしゃるのが伝わってきて、常に私のほうをむいてくれるスタンスが一貫していました。
自分のことを思ってくれて、伴走してくれたました。まだ入社はしていませんが、満足できる転職活動ができたと感じています。

 

入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。

すぐに成果を出して事業部の貢献をしたいです。将来的には事業部を任せてもらえるような人材になっていきたいです。

担当コンサルタントよりメッセージ

K様、転職活動お疲れ様でした!
一番最初は約1年前にカフェでお会いしたことを昨日のように思い出します。当初は転職するか悩んでいて、私は率直に現職で頑張ったほうがいいとお伝えしましたね!

そこから紆余曲折、今回の転職に至りましたがすると決めたときの覚悟と行動は素晴らしいものがあり尊敬します。

今後ともよろしくお願いいたします!





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact

転職に関するご相談、採用情報のお問い合わせは、
以下お問合せフォームまたはお電話からお問い合わせください。