USER DATE
A・Dさん 29歳
経歴/リユース業にてご活躍
本気で一緒に私の人生について考えてくれました!!
今回転職しようと思ったきっかけを教えてください。
今年、子供が生まれて家庭環境が変わる中で仕事とプライベートのバランスをもっととりたいと思うようになり、労働環境を見直したいと思ったことがきっかけでした。
イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?
会社を選ぶ上でのやりたいと思える仕事や志望する業界・職種をどう絞ればよいか分かっていなかったことです。
上田さん(担当コンサルタント)と面談をするうえで、もっと自分の中で考えないといけないんだということに気づきました。面談で一緒に自己分析や過去のことを振り返っていくなかで自分自身やりたいことがあったんだなと気づくことができました。
イノセルを利用しようと思ったきっかけを教えてください。
多くのスカウトメッセージをいただいていましたが、上田さんからいただいたメッセージに記載いただいていた求人の内容が年収や労働環境が当時の自分の理想に近いと感じ、興味をもって返信したのがきっかけでした。
イノセルの支援で最も印象に残ったサービスとその理由を教えてください。
自分の想いなどの定性面を面接で伝えることは苦ではなかったです。でも、具体的にどういう成果を残したのか、それに対してどういう行動をとったのかという定量面やエピソードを話すことで具体性を持たせることが苦手でした。
面接対策を通じて、上田さんから的確にフィードバックしていただきました。すごく理解しやすくて苦手意識があった点も回数を重ねるごとに改善することができました。
また、他のエージェントさんに比べて上田さんはコンタクトの頻度がマメでした。
面接前や終わった後に連絡をくれたりと親密にコンタクトをとってくれて安心して面接に臨めたし、聞きたいことをすぐに聞くことができました。
最終面接の際も、どういった軸で伝えるか想いはこういう伝え方をしたほうが伝わりやすい等こと細かくアドバイスいただきました。そのおかげで落ち着いて最終面接に挑むことができ、 結果としてスムーズに内定までこぎつけることができたと感謝しています。
今回の転職活動を通じて気づいたことや学んだこと、苦労したことがあればお聞かせ下さい。
伝えたいと思う自分の想いやエピソードはあっても、それを相手に的確に伝えることはなかなか難しいと思いました。
どういった言葉で伝えれば伝わるのかそこを模索するなかで上田さんに的確に言葉にしてもらえました。面接練習をする中でそれを自分の言葉でも話せるようになりました。練習をする前はある程度話せるだろうと思っていたが、思っていることを言葉にすることが案外難しいことなんだと気づきました。他の選考を受けた2社でのフィードバックでも改善点として話が長いといわれてしまいました。
思っていることを100%全て伝えようとしてしまう癖があると気付きました。結果として話が長くなってしまうのですが、現職でも指摘される点なので、修正しきれなかった自分の悪い癖が出てしまったなと思いました。
プラスアルファでこういったサービスもあれば良いと思うことはなんですか?
システム的なところですが、他のエージェントさんを利用した際に
転職活動用の独自のアプリを使われている企業がありました。メッセージでのやりとりだけではなくて企業情報が一覧で見れて軸や募集要項などが一括管理されていて見やすかったです。
これからイノセルを利用して頂く方へのメッセージをください。
出会った当初から本音で本気で向き合ってくれていると感じました。
もちろんお仕事かもしれないですが、目先の利益よりもその人にとって何がベストなのかを考え、その人その人に寄り添って考えてくれる会社なのだろうと上田さんを通じて思いました。
本気で一緒に人生を考えていただけるのでおすすめです。
入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。
短い期間だったが、この1-2か月は本当に濃い期間だったなと思います。自分の理想とする将来像へ理想のスケジュールですすめることができたのは上田さんのご支援あったからこそだと思います。
きっかけは労働環境を変えたいという思いからでしたが、自分自身のやりたいことを見つめなおすことができる期間でもありました。
改めて「営業を一から挑戦したい」といま思っています。まずは一番のセールスになれるよう努力し、上田さんのもとに声が届くようにまい進していきたいです。