USER DATE
F・Yさん 24歳
経歴/保険会社にてご活躍
最終面接前に気持ちが落ち込んでしまったとき、唐澤さんの言葉に救われました。
前向きなアドバイスをいただき、私自身の成長を考えてくれていると感じ
「もう一度やってみよう!」という気持ちが湧いてきました。
転職を考え出したきっかけを教えてください。
正直なところ、現職の給料にずっと不満を感じていました。努力しても昇給が少なく、生活に余裕を持てない状況が続いていたんです。私生活をもっと楽しみたいと思う一方で、金銭面の心配がつきまとっていたので、思い切って転職を考えるようになりました。
イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?
転職活動そのものが初めてで、何をどう始めていいのか全然わからなかったんです。例えば、自己PRをどう作ればいいのか、企業研究って何を調べるのか…他の人より遅れている気がして焦りもありました。「このままで大丈夫なのかな?」と思いながらも、自分だけで解決するには限界がありました。
イノセルを利用しようと思ったきっかけを教えてください。
きっかけは、唐澤さん(担当コンサルタント)からのスカウトメールでした。同じようなメールはいくつも届いていたのですが、唐澤さんの文章がすごく心に響いたんです。ご自身のことを開示されている文章だったので、「この人になら相談できるかも」と感じました。また、アイコンの笑顔が素敵で、「堅苦しい人じゃなさそうだな」と思ったのもポイントでした。実際にお会いしてみると、予想以上にフランクで、形式ばった面接ではなく、会話ベースでリラックスできました。
イノセルの支援で最も印象に残ったサービスとその理由を教えてください。
毎回の面談がとても楽しかったです。
特に、最終面接前に気持ちが落ち込んでしまったとき、唐澤さんの言葉に救われました。「今逃げるのは良くない選択だと思うよ」と前向きなアドバイスをいただき、無理強いではなく、私自身の成長を考えてくださっていると感じました。そのおかげで「もう一度やってみよう!」という気持ちが湧いてきました。
今回の転職活動を通じて苦労したことがあればお聞かせ下さい。
面接が一番苦労しました。想定内の質問には対応できても、予期しない質問が来るとしどろもどろに…。最初は完璧を目指してカンペを作っていましたが、箇条書きでポイントだけを押さえる形式に変えたら、かえって自然に話せるようになりました。臨機応変さの大切さを痛感しましたね。
これからイノセルを利用して頂く方へのメッセージをください。
イノセルはとても明るく親しみやすい雰囲気で、話しやすさが抜群です。ただ、何でもやってくれるわけではなく、求職者自身が主体的に動く部分も大切にしてくれるので、ちょうど良いバランスのサポートだと思います。一人で悩むより、まずは話してみる、それだけで見える景色が変わりますよ!
入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。
まずはしっかりと給料をアップさせて、私生活に余裕を持ちたいです!その上で、マネジメントに挑戦していきたいと思っています。これまでの経験を活かしながら、チーム全体を引っ張っていける存在になりたいですね。
担当コンサルタントよりメッセージ
Fさん、転職活動お疲れ様でした!
いそがしい中で時間をうまくつかってしっかりとご準備をされ、自分自身に向き合うお時間をしっかり作られていた姿が印象的でした!途中、すごーく心配になった瞬間もありましたが、ご自身の成長と希望を叶えるために諦めず進み続けた姿、めちゃめちゃかっこよかったです^^
入社後もぜひご自身の理想を叶えまくってくださいね!
いつでも味方でいますので、何かあればすぐ相談してくださいね~!!