USER DATE
H・Iさん 26歳
経歴/大手求人広告会社にてご活躍
面談で自分が得たいスキルが明確にできました。
転職を考え出したきっかけを教えてください。
転職をしたいという想いはもともとあったと思います。実家が自営業で将来は継いで事業を大きくしたいという想いもあり、経営に近い目線にたてるという点から、当初はコンサル業界を中心に転職を考え始めました。
イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?
前述したとおり、コンサル業界を中心に受けていました。でも、高卒という学歴ではコンサル業界の紹介先はすくないという事実を知りました。将来やりたいことに向けて今どういった選択をすべきか悩んでいました。
イノセルを利用しようと思ったきっかけを教えてください。
スカウトメールの文面に惹かれました。多くのメッセージをいただく中で、普段は読み流すことがほとんどでした。その中からフィーリングで惹かれるものがあり、返答してみようと思いました。
イノセルの支援で最も印象に残ったサービスとその理由を教えてください。
今回の転職活動で面談を通じていま自分が得たいスキルを明確にできたことです。
面談の中で内野さん(弊社社長)と話をさせていただく機会をいただいて、将来、経営に携わっていきたいという想いを相談させていただきました。経営者視点を持つためには「採用」という要素は不可欠だと教えていただきました。自分のなかでは今まで考えたこともなかった視点でしたが、お話を重ねる中で腑に落ちる瞬間があり、人材業界で経験を積みたいと思うようになりました。
園田さんに関しても感謝している点が2点あります。
①初めてあった時から私の話をしっかりと聞いてくれたこと
学歴など不安に思っているところも多くあったが、将来やりたいことが明確にあったのでそこまでの道筋を一緒に考えてくれたこと、とても感謝しています。
②レスが早くて密に連絡をとってくれていたこと。
面接選考中や普段から連絡をとってくれていたので疑問が湧いた時とかに気軽に相談しやすかったです。
プラスアルファでこういったサービスもあれば良いと思うことはなんですか?
転職がすぐに決まって、長く利用していたわけではないので、特に思いつかないです。強いていうのであれば、もっと求人がみれたらな!と思う時もありました。
これからイノセルを利用して頂く方へのメッセージをください。
親身になって話を真剣に聞いてくれる方々がたくさんいるので、ぜひ一度相談してみてください。
入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。
これから携わる”人材”という業界についてももちろん惹かれていますが、ベンチャ―企業でまだ社員数が少ないからこそ得られる経験もたくさんあると思っています。
だからこそ、しっかりと業績をあげてたくさんの経験をして、次のステップやポジションにつけるよう頑張りたいです。