1. HOME
  2. 営業への転職の成功体験談|イノセル株式会社
  3. 求職者様の声
  4. 営業への転職の成功体験談/本質的に自分に合う企業を知りたいのであればおすすめです

営業への転職の成功体験談/本質的に自分に合う企業を知りたいのであればおすすめです

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インタビューの様子

USER DATE

O・Sさん  27歳
経歴/金融機関にて営業としてご活躍

根本的なところから考え理解して企業を紹介してくれるので
本質的に合う企業を知りたいのであればおすすめです!

転職を考え出したきっかけを教えてください。

前職で一通りの業務を経験し、社内で上位の実績を継続的に出してきましたが、大手ということもあり年功序列の風潮が強かったため評価に直結することは殆どありませんでした。そのため、実績を出したら評価される環境で働きたいと思うようになり、転職を考えました

イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?

新卒の時は金融機関に絞って就活をしており、銀行と信用金庫しかほぼ受けていませんでした。そのため、あまり色んな業界を調べたりしていなかったので、どういった業界にどんな企業があるのかさえ分からないでいました。
そもそも業界知識もなく、転職についても無知だったので、何から始めたらよいのかも分からなかったです。

イノセルを利用しようと思ったきっかけを教えてください。

求人媒体でのスカウトメールがきっかけです。当初はM&Aの業界を中心に考えていて、別のエージェントの方と転職活動をしていました。でも、あまり結果は芳しくなく、もう少し視野を広げて業界を見てみようと思い、ベンチャー企業を中心に紹介してくれそうなエージェントを探していました。すでに退職済みだったこともあり、スピーディに進めたかったため、多角的に企業を紹介してくれる人が良いなと思っていました。

転職サイトで赤井さん(担当コンサルタント)のプロフィールを拝して、過去にブランク(離職期間があることを知り、自分との共通点を感じ、実際に何をされていたのかが気になり、話を聞いてみたくなりました。実際にお話しした赤井さんはざっくばらんに何でも話してくれる方で、リクルーターの中でも一番私に寄り添ってくれたと感じています。

イノセルの支援で最も印象に残ったサービスとその理由を教えてください。

人材紹介はマッチング的要素が強い印象でどういう企業が良いのか、どういう働き方がしたいのか、条件は何かをヒアリングされてそこに合わせた企業を紹介してくれるものだと思っていました。

でも、赤井さんは私自身にどんなバックグランドがあってこのような考えに至るようになったのかと、根本的なことを知ろうとしていただいたので、そこが一番印象的でした。その想いを理解してくれたうえで求人企業紹介してくれたので他とは違うと感じました。

今回の転職活動を通じて苦労したことがあればお聞かせ下さい。

新卒の就職活動では金融業界に絞って受けていたので、業界分析1回でまとめて出来たので問題ありませんでした。でも、今回は色んな業界を受けたため、その企業にあわせた業界や企業の分析が必要で、それを短期間で全てこなさなければならないことに一番苦労しました。

Youtubeなどに面接官の方が出ていたり、メディアに出ているものは全て目を通そうと思って作業中に流し見したりもしていましたが、気づいたらパソコンの前で寝てしまっていることもありました。笑

プラスアルファでこういったサービスもあれば良いと思うことはなんですか?

赤井さんからいただく情報は私が欲しいと思っていたものはいただけていたので、あとは自分がやるかやらないかだと思っていました。そのため、不安に思う部分は全くなかったです。納得して転職活動を進めることができました。

これからイノセルを利用して頂く方へのメッセージをください。

ただのマッチングではなく、本質的なところから考え、理解して企業を紹介してくれます。条件というのはその人によると思いますが、本質的に合う企業を知りたいのであればおすすめです!

入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。

一つ後悔していることがあって、私は前職を5月に退職しています。改めて働かない期間があった際に何もやらない期間ってつまらないと心から感じました。自分自身が「仕事が好きなんだ、数字を追って達成を目指すことが好きだったんだ」と気づくことができました。

何もやっていない期間があったからこそ、今とてもモチベーションが高い状態です。突き抜けるところまで突き抜けるような結果を残したいと思います。

今後、入社する企業はまだまだこれからのベンチャー企業だからこそ、より良いサービスを世の中に提供できるように、自身の提案が採用されるようなポジションまで行きたいです。定性面もしっかり見てくれる転職先だと思うので、数字にコミットすることはもちろんですが、定量面以外のところでも評価されるようになれるよう邁進します。

担当コンサルタントよりメッセージ

初めてお会いしてからの約1ヵ月間、短い期間にかなり凝縮された転職活動だったと思いますが、本当にお疲れ様でした。

お会いする前、前職でのご経験を活かして金融業界を中心に転職活動をされていましたが、結果的には全く別ジャンルで、急成長中のIT企業へのご入社となりましたね。最後まで私のことを信じて付いてきてくれてありがとうございます。

終盤、数社が最終選考フェーズという状況で迷われている様子でしたが、結果的に他社選考を辞退して内定承諾された転職先の話をする時が、一番イキイキとされていたのが印象的です。

入社後、悩んだり苦しんだりすることは必ずあると思います。
しかし、そんな時は一度立ち止まってみて、転職活動時に「何を叶えたくて、今の会社に入りたいと決断したのか?」を思い出してみて下さい。

これからも変わらず応援しているので、何かあればいつでも気軽にご連絡くださいね。





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact

転職に関するご相談、採用情報のお問い合わせは、
以下お問合せフォームまたはお電話からお問い合わせください。