1. HOME
  2. 営業への転職の成功体験談|イノセル株式会社
  3. 求職者様の声
  4. 営業への転職の成功体験談/いつも本音で話してくれたからこそ 自分の改善点と向き合うことができました。

営業への転職の成功体験談/いつも本音で話してくれたからこそ 自分の改善点と向き合うことができました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インタビューの様子

USER DATE
S・Rさん  24歳
経歴/飲食店の店長としてご活躍

いつも本音で話してくれたからこそ
自分の改善点と向き合うことができました。

今回転職しようと思ったきっかけを教えてください。

前職で働いていたところの経営形態が変わることになり、これを機会に自分自身のキャリアを見直そうと思い、転職を決意しました。


イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?

各業界に対する知識や転職活動自体に対する知識がないことが不安でした。知識がないからこそ、自分にが求めている業界がどこなのか、目指すべき方向性も定まっていない状況でした。

イノセルを利用しようと思ったきっかけを教えてください。

求人サイトを通じてスカウトメールをいただいたことがきっかけです。転職に関しての知識がなく、自分が判断軸もぶれている自覚がありました。だからこそ、しっかりサイトに記載されているプロフィールを確認して返信を決めていました。

実際に上田さん(担当コンサルタント)と初めて面談をしていただいた際に「転職してもしなくてもどちらでも良いと思いますよ!」と言われた言葉がとても響き、印象に残っています。変に堅苦しくなく、利害で企業を紹介してくれるのではなく私自身と向き合ってくようとしているように感じて信頼できると思いました。

イノセルの支援で最も印象に残ったサービスとその理由を教えてください。

上田さんがいつも本音で話してくれたことです。面談や面接対策、本番の面接後もいつもフィードバックをくれたのですが、改善点や自分の良くなかった部分をオブラートに包むことなく、はっきりと伝えてくれたことはとてもありがたかったです。

自分の改善点を理解できた、向き合うことができたのは上田さんが本音で話してくれて的確なフィードバックをくれたからだと思っています。

今回の転職活動を通じて気づいたことや学んだこと、苦労したことがあればお聞かせ下さい。

元々の自分の悪い癖なのですが、話が長いところや話の要点をうまくまとめることができないところがあるので、面接で話を的確にまとめて分かりやすく伝えられるようになるまではかなり苦労しました。 

これからイノセルを利用して頂く方へのメッセージをください。

上田さんをおすすめしたい人はやる気がある人や自分自身をレベルアップさせたいと思っている人だと思っています。

いま、何をしたらいいのか分かっていなくても自分の中にある想いを引っ張りあげてくれるので、明確な道筋が決まっていない人にもおすすめしたいです。

入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。

まだ明確にこんな道筋を歩んでいきたいという具体的なものは見つかっていません。でも、同じタイミングで入社する同期にはまず負けたくないですし、1番のセールスになりたいです。

また、先に入社されている先輩方も追いかけるだけでなく、いつかは追い抜けるように努力していきます。

まずは目の前の業務に集中して、できることをどんどん増やしてできないことをどんどんなくしていけたらと思っています。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact

転職に関するご相談、採用情報のお問い合わせは、
以下お問合せフォームまたはお電話からお問い合わせください。