USER DATE
I・Rさん 31歳
経歴/広告事業で営業マネージャーとしてご活躍
転職活動をポジティブなものに変えることができました!
今回転職しようと思ったきっかけを教えてください。
前職の企業が倒産してしまったこともあり、転職せざるを得ない状況になってしまいました。
ただ、ちょうど30代になったタイミングということもあったので、前向きに自分自身のキャリアを見つめ直そうと思いました。
イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?
色々なエージェントさんにお話しを伺ったり、色んな企業様の口コミ等を調べていましたが、自分自身にあう求人は何なのか知見がありませんでした。どうやって自分に合う企業を見つければ良いのか分からずに悩んでいました。
イノセルを利用しようと思ったきっかけを教えてください。
求人サイトを通していただいたスカウトメールがきっかけです。たまたま開いたメッセージを拝見して文脈に興味が湧いたのもありました。実際に上田さん(担当コンサルタント)のプロフィールを拝見して、同年代の方で実績のある経歴をみてお話をお伺いしたいと思いました。
実際に面談をしていていただいてお話する中でもとても物腰の柔らかい方でとても話しやすく最初から好印象でした。丁寧に対応してくれるだけでなく、私側にたって親身にお話を聞いてくれて私自身の話を受けたうえで、マッチしそうな企業を紹介してくれました。
イノセルの支援で最も印象に残ったサービスとその理由を教えてください。
親身になって話を聞いて頂けたことはもちろんあったのですが、ビジネスマンとしてとても有能だなと感じたことです。とにかくいつも返信が早く安心できました。次の面接や面談などの次の予定を組むことがとてもうまいと思っていました。
私自身が特殊な事情があったりする中で、スピード感をもって接して頂けたことにとても感謝しております。
今回の転職活動を通じて気づいたことや学んだこと、苦労したことがあればお聞かせ下さい。
自分自身が狭い業界で生きていたのだと痛感しました。人材紹介を通じて様々な業界の方とお話されている上田さんとお話したり面接を通じて様々な業界の方のお話を聞いて自分自身の知見が広がったように感じました。
転職活動自体をネガティブなものではなく、自分の人生においてもポジティブなものに変換できたように思えます。
プラスアルファでこういったサービスもあれば良いと思うことはなんですか?
不便に思ったことは特にはなかったです。ただ、求人情報や選考情報が一元化できるようなプラットホームがあればもっと良いのになと思いました。
私自身は上田さんが個別で管理してくださっていたので全く不便はなかったのですが、そういうプラットホームがあったらイノセルさん側の業務がより効率化するのではないかと思いました。
これからイノセルを利用して頂く方へのメッセージをください。
丁寧なヒアリングをしてくれて、その内容に合わせて私たち側に立って一緒に考えてくれます。とても親身になって相談にも乗っていただけますし、選考の対策をしてくれます。
20代30代の方が多い印象で自分たちと同年代で色んな知見を持っている方がいらっしゃるのでおすすめしたいです。
入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。
先日、入社を決めている会社の方と会食をする機会があり、直接事業のことや今後の展望、社会人としての自身の個人の成長などについてお話をする機会を頂きました。
お互いの目線を合わすことができたので、先方の期待値にこたえられるような働きをしたいと思います。