1. HOME
  2. 営業への転職の成功体験談|イノセル株式会社
  3. 求職者様の声
  4. 営業への転職の成功体験談/イノセルに出会って、転職に対する不安がなくなりました。

営業への転職の成功体験談/イノセルに出会って、転職に対する不安がなくなりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インタビューの様子

USER DATE
T・Sさん 33歳  
経歴/物流会社のインサイドセールス(5年)→番組企画会社で新規営業(6年)

イノセルに出会って、転職に対する不安がなくなりました

転職しようとおもった背景はなんですか?その時の状況を具体的に教えてください。

今の仕事はなかなか数字に換算しにくい営業で、明確な数字が見たいという潜在的な願望がありました。そんな中、代表が2代目になり、昨年の秋くらいから社内のゴタゴタが続いていました。何のために働いているのかと疑問になってきていた時期でもあり、この出来事がきっかけになりました。

目標も設定されているけど、目的が見えていないみたいな感覚がありました。いずれにしても、前職の会社にずっと勤めようとは思っていなかったです。35歳までには動こうと思っていたので、今だと思いました。もともとIT業界に興味がありましたし、営業として力をつけて、さらにステップアップしたいと思っていました。

まずはたくさんの人材紹介会社がある中でイノセルを選んだ理由を教えてください。

圧倒的に出てくる案件の質が他社と違いましたね。私が望んでいるものととても近かったです。他社はどこも同じような案件ばかり提案してきました。内野さんから提案いただくものは初めて目にする案件、かつ私の要望をしっかり抑えてくれていました。

正直なところ、最初はそこまで期待していませんでした。というのも、初回のアポをリスケされたので(笑)ただ、最終的にはエージェントを内野さんだけに絞るくらい信頼していました。話し方、伝え方のレベルが高く、例え話などもあってわかりやすいです。営業としての原理原則を抑えていたり、自身で独立している点もすごいと思いました。

そして、切羽詰まっている感じではなく、余裕があったことも魅力の一つでした。そういった振る舞いから力強さを感じました。一つ一つのやり取りに対するレスポンスも速く、さらに信頼が積み重なった感じです。

実際にイノセルを利用してみていかがでしたか?

望むところにいけましたし、とてもよかったです。3社受けて2社通ったんですよ。望んでいた結果になって満足しています。内定が出るまでのリードも素晴らしいと思いました。10月1日入社予定なのですが、私にとって10月1日はよくない日なんです。

転職活動中に母が倒れて、なんとなく気が向かなかったので避けたかったのですが、内野さんの説得により10月1日の意味づけが変わりました。「今後の人生において、10月1日をいいものに変えていきましょう」という言葉に説得力がありました。結果的に同期入社もいる日なので今はワクワクしています。

実際会ってみた印象はいかがでしたか。

お会いする前の電話での面談からとても好印象でした。「ぜひ紹介したい企業がある」という言葉に期待が高まったのを覚えています。

実際にお会いして、直接話をしてみてすごい人だと思いました。帰るときには「ここにきてよかった」と、スキップして帰る感じでした。なんて言うんでしょう、転職活動に希望が持てたんですよね。不安がなくなりました。
「きっといい案件をもってきてくれる」という確信がありました。

選考に進もうと思った理由は何でしたか?

信頼する内野さんから紹介してもらった案件だから進む、というのが正直なところです。もう少し言うと、紹介してもらった案件の業務内容に興味がありました。

特に入社が決まった会社は最初に紹介してもらったときから最も興味がある案件でした。幅広い業界を相手にできるところが魅力でしたね。

選考中のフォローはどうでしたか?

面接の準備についての助言が具体的で驚きました。おかげで順調に進みました。こんな風に言うのもあれですが、何も苦労しなかったです(笑)

企業側の情報を細かく教えてくれたのでイメージが湧きやすかったです。役員の出身地や人柄など、求人企業のことについてとても詳しいですよ。だからアドバイスも具体的だったんでしょうね。

 

もし友人が転職したいと言っていたらイノセルを進めたいですか。

「あなたの希望を必ず叶えてくれる人がいる。もしよかったら話を聞いてみないか。」ですかね。実際、すでに何人かの人に伝えています。

弊社を使って転職活動をしてよかったと思う点を教えて ください。

なんといっても内野さんと内定先の会社に出会えたことです。

この会社は他のエージェントからは出なかった案件です。内野さんについては、転職活動だけではなく、なんでも相談できる人です。そして相談に対する答えも持っています。営業として生きていくうえで内野さんとの出会いは本当に大きいです。はっきり言って、内野さんとの出会いが一番の収穫ですね。

転職活動の中で困った点を教えてください。

結果が得られない、書類が通らない時期は落ち込みました。結果が伴わないときに自分のマインドが続かず、希望が見えない時期がありました。1ヶ月くらい何も活動しない時期もありました。自分が何がしたいか、どこに行きたいかわからない時期(5月末くらい)は一番辛かったですね。7月に入ってから活動を再開し、9月20日に退職するということを決めてからはギアを上げて改めて動き始めた感じです。

この会社に就職を決めた理由を教えてください。

最後の決め手は、仕事内容ですかね。会社の仕組みづくりから変えていける営業職という部分に魅力を感じました。

企業の改善を促すコンサルのようになれると思いました。そしてそれは自分の市場価値が高めることにつながる気がして、希望が持てました。私は大手よりもベンチャーのほうが燃える体質なので、それも決め手ですね。這い上がる感じが好きです(笑)

イノセルに改善してほしいところはありますか?

もう少しアクセスがいいビルだと嬉しいです。18時以降だと非常口側から入るので、いちいち呼び出すのが申し訳ない気持ちになってしまいました。内野さん個人に対しては全く不満が浮かびません。

次の会社への意気込みと今後の人生について教えてくださいますか?

もう少しアクセス

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact

転職に関するご相談、採用情報のお問い合わせは、
以下お問合せフォームまたはお電話からお問い合わせください。