USER DATE
K・Yさん 29歳
経歴/人材業界の営業職でプレイングマネージャーとしてご活躍
今までの自分に向き合うことができ、
今後のなりたい自分にフォーカスして転職活動ができました。
今回転職しようと思ったきっかけを教えてください。
自分の将来への危機感や不安が大きくなってきた中で、今の仕事の延長線上に自分の将来のなりたい姿があるのかなと疑問に思うことがあり、転職を考えるようになりました。
イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?
仕事を通して自分がどうなりたいか言語化できなくて困っていたと思います。2回目の転職だったので、転職の進め方などはイメージが湧いていたのですが、他のエージェントさんからもたくさんの求人が送られてきていて、現職が忙しい中で現職とどうバランスをとりながら進めるかも悩みどころでした。
イノセルを利用しようと思ったきっかけを教えてください。
実は返信したのも、メッセ―ジに目が付いたのもたまたまでした。たくさんのエージェントさんからメッセージをいただいていてちょうど上の方に並んでいるものだけをみていました。
SaaS業界を経験していたこともあり、他のエージェントさんから送られてきている求人がSaaSよりなものが多く、自分の道はそういう方向性なのかなと思っていました。でも、イノセルさんから送られてきた求人はそうではなく、違った切り口からのアプローチだったので気になったことを覚えています
イノセルの支援で最も印象に残ったサービスとその理由を教えてください。
面談や電話などでの接点の回数が多かったことが印象的でした。元々エージェントの仕事のイメージがこれからやっていきたいことにフォーカスして求人を紹介してもらって多く応募するものだと思っていました。
でも、伊藤さん(担当コンサルタント)との面談では、自分の生い立ちだったり人生における意思決定のポイントを深掘りしていただきました。今まで過去を客観的に振り返ることがなかったので、自分の思考性に改めて気づくことができました。
毎回の面談でこの面談の目的が何なのかを明確にしてくれていたため、現職との兼ね合いがある中でもネガティブに思うことなく目的意識をもって臨むことができました。
また、少し話がそれるかもしれませんが、毎週配信いただける内野社長のメルマガを楽しみにしています。ビジネスマンとして仕事と向き合っていく姿勢が大変勉強になります
今回の転職活動を通じて苦労したことがあればお聞かせ下さい。
現職が忙しかったこともあり、転職活動と業務を両立させることに一番苦労しました。
面接に挑む上で、企業研究を重ね自分なりに企業を理解したうえで臨むべきだと思っていました。でも、なかなか企業を調べることに時間を割くことができなかったり、自分で調べるには限界があったり困ることも多々ありました。そんな時でも伊藤さんや企業担当のコンサルタントの方から直接、面接対策や求人票では分からないような企業の情報があったからこそ時間がない中でもきちんと準備することができたと思います。
プラスアルファでこういったサービスもあれば良いと思うことはなんですか?
サービスに関して不満に思うところは全くありませんでした。
プラスアルファできることで思うのは、他社さんがやっているようなキャリア診断のようなシステマチックなものとイノセルさんの強みのように感じる過去を深堀りしてより知ろうとしてくれるところが掛け合わせることができれば、より強くできるのではないかと思います。システム化されていつでも振り返ることができる利点もあると思います。
これからイノセルを利用して頂く方へのメッセージをください。
ある程度時間が限られている人や忙しい人こそ利用してほしいと思います。世間一般の転職のイメージが大量の求人が送られてきて数多く受けましょうと提案されるものだと思っている人は多くいると思います。ただ、イノセルさんは私たち自身の過去のこと(生い立ちや意思決定軸など)や未来のなりたい姿までしっかりと深いところまで話を聞いてくれたうえで本当に私たちのことを考えて合うと思う企業だけを紹介してくれます。なので、時間がない人こそ利用してみてほしいです。
入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。
まずはマネジメントの精度が高められるようになりたいです。
現職で今の自分に足りていないと思う点が、メンバーの一人ひとりにあわせたマネジメントができていないため全員を達成させてあげることができていないことだと思っています。通り一辺倒で身に着けることができない難易度の高いものだと思っています。
また一から新しい場所で今回の自分の選択を正解にすべく気を引き締めて頑張っていきたいです。
担当コンサルタントよりメッセージ
現職が忙しい中でも、毎回しっかりと準備をして面談に臨んでいただきました。お考えに合った企業様をご紹介でき、内定までご支援できたことを嬉しく思います。やりたいことが叶えられる環境だと信じていますので、活躍してくれることを期待しています。