1. HOME
  2. 営業への転職の成功体験談|イノセル株式会社
  3. 求職者様の声
  4. 営業への転職の成功体験談/目先の転職ではなく、この先のキャリアのための提案をしてくれます

営業への転職の成功体験談/目先の転職ではなく、この先のキャリアのための提案をしてくれます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インタビューの様子

USER DATE
I・Mさん  23歳
経歴/企業向け研修の法人営業としてご活躍

目先の転職ではなく、この先のキャリアのための提案をしてくれます!

今回転職しようと思ったきっかけを教えてください。

前職では自分の成長が見込めないように感じていました。自分のキャリアを考えた時に少しでも早めに行動をしようと思い、転職を決意しました。


イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?

本当にいまのままで良いのかが不安でした。新卒採用の面接と中途採用の面接では対策の違いも重視される点も異なると思うので、対応することができるのかどうすればいいのか分かりませんでした。

イノセルを利用しようと思ったきっかけを教えてください。

求人媒体のスカウトメールがきっかけです。ありがたいことに多くのスカウトメールをいただいていましたが、前職の経験を活かした同業種への求人がほとんどでした。今の環境ではないところにチャレンジしたいと思っていたので、同じような企業にあまり魅力を感じていませんでした。コンサル業界に興味があったので、紹介できる求人の中にコンサル系などもあったことで興味を持ち、返信しました。

イノセルの支援で最も印象に残ったサービスとその理由を教えてください。

唐澤さん(担当コンサルタント)に初めて面談していただいた際に、「仕事ができそうな方だ!」と思いました。最初の面談で少しだけ企業の紹介をしていただき、いまの自分はコンサル業界に興味を持っていることを伝えました。いまの自分の状況や過去の話を丁寧に聞いてくれた上で、このタイミングでコンサル業界にチャレンジするべきではないと止めてくれました。自分の成長を第一に、スキルを得るためにはどんな企業を受けるべきかという視点で提案してくれたことが印象的です。本当に自分のことを考えて、目先の転職ではなく、この先のキャリアのための提案をしてくれると感じました。

また、当初は面接対策をおろそかにしていたという自覚があります。今回内定をいただいた企業の一次面接のときに実は自分自身も手ごたえを感じていませんでした。そのことを面接後に唐澤さんにお話しした際に、皆さんちゃんと対策して面接に挑まれてますからねと渇を入れていただきました。そこからは面接対策をしていただいてから挑むようになり、無事に突破することができました。

今回の転職活動を通じて苦労したことがあればお聞かせください。

一年未満で退職することになるからこそ、その退職理由の伝え方に苦労しました。ひとつ言い方を間違えると他責思考にとらえられると思います。実際にそれが理由でお見送りになったこともありました。だからこそ、感じたことや思っていることを相手にも理解してもらうためにはどんな言葉を選ぶべきなのか本当に悩みました。

これからイノセルを利用して頂く方へのメッセージをください。

今まで関ったエージェントの方で一番良かったです!

オンラインで顔を見て、毎回話をしてくれるので冷たく人間味のない印象を受けるエージェントが多い中で人間味があり、温度があるように感じるエージェントです。自分自身のことを分かっていただいている感覚があるので納得して転職活動をすすめられます。

入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。

まずは一日でも早く一人で仕事できるようになり、社内の中でも営業成績を残したいです。その後は、昇格が早い企業だと伺っているので、入社して3年以内には昇格してマネジメントを経験できる立場に成れたらと思います!

担当コンサルタントよりメッセージ

このタイミングでの転職はとても勇気が必要だったと思います。自分の成長を第一に、現職が多忙な中で、逃げずに真摯に取り組む姿勢が印象的でした!必ず理想のキャリアを叶えられる方だと思いますので、ぜひ最大限の力を発揮してきてくださいね!!
心より応援しております^^




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact

転職に関するご相談、採用情報のお問い合わせは、
以下お問合せフォームまたはお電話からお問い合わせください。