USER DATE
S・Rさん 24歳
経歴/営業代行およびパートナーセールス職としてご活躍
お客様の声を見て、この方に任せたいと思いました。
転職を考え出したきっかけを教えてください。
転職を考えたきっかけは大きく分けて二つあります。
一つ目は、前職の業務では新規顧客と既存顧客の両方の対応をしていた中で、既存顧客の対応がおざなりになってしまっていたことです。私はもとからお付き合いのある既存のお客様には丁寧に対応したいという想いがありました。でも、その対応が十分ではなく、お客様に申し訳ないという想いが募ってきました。この小さな積み重ねで自分のモチベーションの低下につながりました。
また、二つ目は前職の環境にありました。当時の上司からは提案や質問をしても、具体的なフィードバックがなく、自身の改善点があまり分からない状態が続きました。この環境にいて成長できるイメージが湧かなかったことも、転職を決断する後押しになりました。
イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?
大手のエージェントさんを利用していましたが、短時間の面談が一回だけだったり、求人の紹介を大量にされるだけで戸惑いがありました。送られてきた求人も家から職場が近いとか条件しか見ていないような提案がほとんどでした。私自身に合っているかもよくわからず、選べる立場ではないのではないかと自信もなくなりました。そしてもやもやが募り、このエージェントを使っても上手く転職ができるようには思えず悩んでいました。
イノセルを利用しようと思ったきっかけを教えてください。
きっかけは赤井さんからのスカウトメールです。今までいただいたスカウトメールには一切返信していませんでしたが、赤井さんのメールを見た時に文章がとても丁寧で気になりました。その後、返信する前にイノセルのHPでお客様の声を見に行きました。赤井さんが担当された方の声を中心に見て、どの方も丁寧に対応してもらえてよかったといった内容のものばかりで。この人なら任せていいかも、相談したいと思えて連絡してみることにしました。
実際に会ってみても、今まで会ってきたエージェントの方とは全く違ってとても丁寧で、ヒアリング力が非常に高いと感じました。今までのエージェントは、どういうところに転職したいかなどの希望に対するヒアリングがほとんどでしたが、赤井さんは私の「過去→現在→未来」を徹底的に深掘りしてくれて、具体的なところまで聞いてくれたことが印象的でした。ここまで順序だてて自分のことを話す機会も今まで全然なかったので、改めて自身のこれまでを振り返り、やりたいことや自分の良いところ(強み)の洗い出しにもなりました。
イノセルの支援で最も印象に残ったサービスとその理由を教えてください。
まずは面談した回数です。
私が離職中だったこともありますが、初めてお会いしてから僅か1か月の間で10回以上の面談をしており、面談以外の連絡でも、多頻度の接点を持ってもらったと思います。更に言うと、面談の中で自分の中のキャリアの棚卸しができたことと書類の添削を丁寧にしてくれたことです。心から「一緒に転職活動をしていこう」と思ってくれているのが伝わってきて本当に信頼できます。
また、レスが異常なくらい早いです(笑)小さな疑問があって質問をしても、いつでもすぐに返してくれたので、不安になることは一切ありませんでした。
今回の転職活動を通じて気づいたことや学んだこと、苦労したことがあればお聞かせ下さい。
受けている企業の業界を絞っていなかったので、面接でなぜこの企業を受けているのかを説明するのは難しいと感じていました。自分自身には転職における軸があって、それにあわせた企業選びをしていたのですが、この判断軸を相手に伝わるようにはどう話せばいいか本当にたくさん考えました。
プラスアルファでこういったサービスもあれば良いと思うことはなんですか?
ないかもしれないです。
圧倒的に良かったと思っています。大手エージェントの求人数はやはり多いと思います。それが良い人もいると思います。でも、私にとっては自分にとって本当に合っている企業が見つけにくいと感じたので、そこはマイナスポイントではありませんでした。
これからイノセルを利用して頂く方へのメッセージをください。
とにかく転職活動を考えている人みんなにおすすめします!丁寧に話を聞いてくれて面談が手厚いです。明確に絶対転職したくてこうなりたいが固まっていなくても、面談をするところから始めてみたら何か糸口がみつかります!!
特に私みたいに転職活動が初めての人や明確になっていない人におすすめです。自分のなりたい姿が決まっていなくても、そこを探すところから始めてくれてどんな企業が合うのかを一緒に探してくれますよ!
入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。
まず、その会社でMVPを獲りたいです!入社後すぐは実績がないので、まずは実績作って周りや会社に貢献したいです。
その後ゆくゆくはチームのリーダーになっていきたいです。「中途入社だっけ!?」と思ってもらえるくらい、周りからも必要とされるような存在になれたらと思っています。
担当コンサルタントよりメッセージ
まずは転職活動、お疲れ様でした!
初めてお会いしてから僅か1ヵ月、こんなに私との面談にお時間を割いていただけたことにまず感謝です。おそらく土日祝日を除くと、平日で連絡しなかった日はなかったかもしれませんね(笑)
S・Rさんとの初めての面談はとても印象的でした。これは間違いなく過去一で私のことを調べてくれていて、ホームページからビジネス用のSNSまで・・・さすが新卒1年目から営業トップを獲られていただけあって、事前準備とリサーチ力は流石の一言です。
そんな優秀なS・Rさんが既に受けていた企業が、話を聞けば聞くほど「なぜ?」という企業ばかりで、私としては「勿体ない!」と感じてしまいました。そして弊社から受けた5社、そのうち3社で内定獲得。無事、第一志望の企業への転職をお手伝い出来て本当に良かったです。