USER DATE
I・Aさん
経歴/生命保険会社で営業職→事務職としてご活躍
今回の転職活動で人生で初めて自ら働きたいと思い、選択することができました!
今回転職しようと思ったきっかけを教えてください。
働いていた会社の社員の年齢層が高く、新しいものを取り入れることを渋ることがほとんどでした。時代の流れに沿ってブラッシュアップしたいと思い、提案することができなかったり何も変わらない環境が続き挑戦できない環境を窮屈だと感じていました。
そんな中、あらぬ噂がたってしまい自分が居づらいだけでなく、まわりの人にも影響が出てしまうことが精神的にもきつくなり、もうここいるのも限界なのかもしれないと感じました。
イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?
上記のように職場の環境に悩んでいました。それに加えて、学歴や家庭環境にも不安があり、転職することができるんだろうかと思っていました。転職できたとしても年収が下がってしまったら生活ができないなとか、こんな自分を雇ってくれるところなんてないだろうと後ろ向きなことばかり考えていました。
イノセルを利用しようと思ったきっかけを教えてください。
知人からの紹介がきっかけです。上記のように悩んでいた時に紹介してくれた知人と話す機会があり、「もう転職したほうが良いのでは、、、」と背中を押してくれたんです。その友人が元々イノセルを使って転職したということもあり、「すごく頼りになっていい人がいるよ」と松本さん(担当コンサルタント)を紹介してくれました。
イノセルの支援で最も印象に残ったサービスとその理由を教えてください。
転職に関して右も左も分からない状態から、職務経歴書を作り上げることができたことです。今まで職務経歴書を書いたことがなく、どういった内容を書けば良いのかから分かりませんでした。そもそも私の今までの経歴に誇れるものなど何もないなと思っていました。そんな状態の中から、松本さんは私の過去の話を丁寧にヒアリングしてくれて一つひとつ良いところを拾い上げてくれて、上手く言葉にしてくれました。まさにこれが、「言語化する」ということなんだなと思いました。
書類が出来上がったのはもちろんですが、ヒアリングの中で自分では気づけなかったアピールポイントを拾い上げてくれたので、少しずつ自分に自信を持つことができて、マイナスの方向を向いていた私の考えを変えていってくれたと思っています。
これからイノセルを利用して頂く方へのメッセージをください。
とても丁寧で手厚いサポートをしてくれます。主にLINEでのやり取りでレスが早いです。前職での悩みや転職に対してのさまざまな不安にとても親身になってくれました。不安いっぱいだった私が短期間で転職をワクワクできるほどになり、もっと早くイノセルに相談すればよかったと今では思います。
こんなに寄り添ってサポートしてくれるところは他にないと思います!転職が頭に浮かんだらまずイノセルに相談して間違いないです!
入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。
今までの人生は自分の生活のため、家族のための仕事をしていたのでやりたくないこと、好きでないことでもやらねばならないが主軸にありました。自分が何をしたいか等の自分の気持ちに関しては考えないようにしてきていました。でも、今回の転職活動で人生で初めて自ら働きたいと思い、選択することができました。
働きたい、貢献したいと心から思える職場に出会えたからこそ、早く会社の一員として少しでも貢献できるような働きがしたいです。