![インタビューの様子](https://www.inosell.co.jp/dcms_media/image/voice_20240315_sato_akai.png)
USER DATE
S・Mさん 23歳
経歴/大手カーディーラーの販売営業職としてご活躍
次も営業にチャレンジしたいと思えるきっかけをもらいました
転職を考え出したきっかけを教えてください。
前職で4年間勤め、業務が変わらない中で新しいことにチャレンジしたいと思い、転職を考えだしました。
イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?
初めての転職だったので何から始めたらよいのか分からない状態でした。いざ面接に向けての対策もですが、まずは受ける企業の選び方など悩んでばかりでした。
イノセルを利用しようと思ったきっかけを教えてください。
友人からの紹介がきっかけです。「たくさん話を聞いてくれる良い人がいるよ!」と聞いていました。実際に赤井さん(担当コンサルタント)にお会いしてみてとても丁寧に対応していただけて、とても話しやすかったです。
イノセルの支援で最も印象に残ったサービスとその理由を教えてください。
本当に長期間にわたってお世話になりました。途中で一度転職活動をやめたり、実際に転職する時期を伸ばしたりと考えに変化があり、少し時間を空けた期間もありました。そんなときでも赤井さんは急かしたりせず、私の気持ちが転職活動に向き合えるまで待ってくれました。その姿勢がとても印象的でした。
当初は前職の職場環境も相まって営業は辞めたいと思っていました。最初はノルマを追われされることが嫌だと思っていましたが、上司からの指示でお客様が求めていない提案をすること、関係性を悪化させると分かっていること事態が嫌だったんだと気が付きました。営業が嫌だったわけではなかったんだと気付き、次も営業にチャレンジしたいと思うようになった心境の変化にも驚きです。
今回の転職活動を通じて気づいたことや学んだこと、苦労したことがあればお聞かせ下さい。
やはり面接対策です。最初はどう答えたらいいのか何をしたらいいのか分からず上手く答えられませんでした。何度も対策をしていただいて、答えられるようになりましたが、それまでの過程が一番苦労したなと感じています。
これからイノセルを利用して頂く方へのメッセージをください。
「ちゃんと話を聞いてくれる会社だよ」と伝えたいです。自分の人生をちゃんと考えてちゃんと決めたいと思っている人には向いていると思います。また、時間をかけて転職活動をしたいと思っている人も急かされたりせず向き合ってくれるのでおすすめしたいです。
入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。
前の会社よりものびのびと働けたらいいな!!と思います。
担当コンサルタントよりメッセージ
2023年5月に初めてお会いして、約9ヵ月間の転職活動お疲れ様でした。
最初は「転職して営業はしたくない」「営業が嫌いになってきた」というお気持ちからのスタート。実は「営業が嫌い」なのではなく今の職場環境(営業スタイル)が合っていないということに気づけたのは良かったなと思います。
そして面接で思うように良い結果が貰えず、辛かった時もありましたね。一番大変だったとおっしゃられた面接対策、諦めず頑張って付いてきてくれてありがとうございました!
転職活動は終わりましたが、ここからが本当のスタート!今回の転職で上京され、日常生活も仕事も、一気に環境が変わるのでしばらくは絶対に「辛い」と感じるはずです。転職してからもずっと応援しているので、いつでもご連絡くださいね。