USER DATE
O・Aさん 25歳
経歴/放射性技師としてご活躍
手助けしていただいて私の想いを的確に
言語化できたからこそ転職に踏み切ることができました!
転職を考え出したきっかけを教えてください。
今の仕事をこのまま続けていていいのかと業務に対して物足りなさを感じていました。このまま働き続けて大丈夫かなと不安がありました。すぐには転職しようと思っていたわけではありませんでしたが、医療系以外の仕事もみてみたいと思い、転職活動をしてみようと思いました。
イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?
さきほどもお話しした内容と被りますが、今の仕事をずっと続けていてもいいのかという悩みがありました。このままでは自分の成長もあまり感じられずこの先も成長できる気がしないことが悩みでした。もちろん全く異なる業界に挑戦することにも不安はありましたが、現状にとどまり続けることの方が不安が大きかったので行動しようと思いました。
イノセルを利用しようと思ったきっかけを教えてください。
求人サイトでメッセージをいただいたことがきっかけです。登録して初めていただいた一通目のメッセージが赤井さん(担当コンサルタント)からのものでした。まだ全く転職活動の方向性も定まっていない状況でしたが、その状況でも良いとのことだったので面談していただくことにしました。
イノセルの支援で最も印象に残ったサービスとその理由を教えてください。
赤井さんの面談でのヒアリング力と私の気持ちを上手く言葉にしてくれるところです。初めて面談していただいた時には今後の転職の方向性が決まっていなかったし、かつ医療業界から離れたいと思っていたこともあり今後どうするか迷っていました。
今までの私がなぜその選択をしたのかを深掘り、今までの無意識にしていた自分の選択の基準を的確に言葉にしてくれました。その表現がとても自分の中で腑に落ちて納得することができました。また、その時見つけた判断の基準は今回の転職活動でもとても役にたちました。
面談をしていくなかで自分の方向性がガラッと変わりました。当初はベンチャー思考ではなくどちらかというと条件・大手重視でしたが、自分の価値観をヒアリングしていただくなかで、自分のしたいことが叶えられることは大手ではないのではないかと思うようになりました。この変化は過去の自分の判断基準を整理しなければ得られないものだったと思います。
今回の転職活動を通じて苦労したことがあればお聞かせ下さい。
特に苦労したことは面接練習でした。これまでの2社が医療職だったこともあり、あまり回答に困るような面接をしたことさえもありませんでした。
特に筋道をたてて相手に分かりやすく、自分が伝えたいことを伝える経験がなかったうえにとても苦手意識もありました。面接対策を何度も行っていただけたことでなんとか面接を突破することができたと思っています。
これからイノセルを利用して頂く方へのメッセージをください。
私みたいに方向性が全く決まっていない人でも親身に深掘りして話を聞いてくれるので、自分のことをとても話しやすいです。
一方的に提案をするのではなく、私の今後について一緒に考えてくれるので腹落ちすることができ自分で決めたと思うことができます。また、いつもレスポンスが早いので円滑に進めることができます。
入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。
異業種への挑戦なのでまずは何事にもくらいついていきたいと思っています。まずは最低限のことができるように早くなりたいです。
また、成長していくフェーズの会社だからこそ、アイデアを出したり自分から働きかけられるようになりたいです。その後には私がいないといけないと思っていただけるような存在になりたいです。
担当コンサルタントよりメッセージ
転職活動、お疲れ様でした。
初めてお会いした時から転職先が決まるまでの期間、O・Aさんの心境がこれほどまでに変わることは当時の私には想像できませんでした。
最初は「転職したい」という強い気持ちはありつつ、外の業界が全くわからない中だったこともあり、決して悪いことではないですが「無難な転職先」を探していたという印象があります。
複数回の面談をする中、ご自身で「やりたい」と思えることがどんどん見えてきたので、私もそこに合いそうな求人をご紹介することができました。
もし、初めてお会いした時の希望条件だけを叶えようとしたら、きっと今のような気持ちで転職活動を終えることは出来なかったのではないかと思います。苦手と言っていた面接も、蓋を開けてみたら2社しか受けず、しかも第一志望の企業様とご縁が生まれたということは非常に喜ばしい限りです。
今のO・Aさんなら必ず新天地でも活躍できると信じています。転職後も何かお困りのことがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。