1. HOME
  2. 営業への転職の成功体験談|イノセル株式会社
  3. 求職者様の声
  4. 営業への転職の成功体験談/どこの企業なら私に合うかが提案の主軸にあったので どの提案も信頼することができました!

営業への転職の成功体験談/どこの企業なら私に合うかが提案の主軸にあったので どの提案も信頼することができました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インタビューの様子

USER DATE
Y・Kさん  24歳
経歴/証券会社で営業職としてご活躍

どこの企業なら私に合うかが提案の主軸にあったのでどの提案も信頼することができました!

転職を考え出したきっかけを教えてください。

新卒2年目で業務を続けて前職の業務のままでこの先続けていけるのか不安があり、自分には合わないような気がしていました。

また、前職の働き方が個人戦色が強かったこともあり、
よりチームで動く働き方を重視したいと思い、転職を考え出しました。

イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?

金融業界しか経験がないためどんな業界が自分に合うのか、他にどんな会社があるのかが分かりませんでした。

自分の進むべき方向性が分からず悩んでいました。

イノセルを利用しようと思ったきっかけを教えてください。

転職サイトに登録していてスカウトメッセージを頂いたことがきっかけです。元々営業職に興味があり、その方向性で転職を考えていました。営業職特化のエージェントだったということとメッセージを読んだ印象がとても伴走してくれそうな印象を受けたため会って見ようと思いました。

実際に会ってみた末次さん(担当コンサルタント)はとてもフランクな営業マンといった印象で、話やすかったです。

イノセルの支援で最も印象に残ったサービスとその理由を教えてください。

最後の意思決定をするときです。

複数の人材系企業から内定をいただいていてどこの企業で承諾するか決め切れずにいました。そんな時、各企業のポイントを整理してくれてどこなら私に合うかをしっかりと提案してくれました。

末次さんからの言葉が最後の後押しになって、最終決断をすることができ、とても感謝しています。

今回の転職活動を通じて気づいたことや学んだこと、苦労したことがあればお聞かせ下さい。

今まで社会人になってからの2年間での成果やアピールポイントを洗い出すことに苦労しました。また、自分はあまりたいしたことをしていないと思っていたので職務経歴書でアピールできるポイントが分かりませんでした。

末次さんが強みを一緒に洗い出してくれて、上手く言語化の仕方を教えてくれたり数値の見せ方を教えてくれたので、書類をうまく作ることができました。

プラスアルファでこういったサービスもあれば良いと思うことはなんですか?

とても親身になって話を聞いてくれて相談に乗ってくれたため不満に思うことはありませんでした。大手のエージェントさんは求職者一人ひとりへのコミットが薄い印象を抱きましたが、末次さんはラインで逐一連絡をくれたりレスが早かったのでとても助かりました。

これからイノセルを利用して頂く方へのメッセージをください。

営業職としてキャリアアップしたい人に特におすすめしたいです。

営業力をあげたい、今の環境を変えたいと思っていれば、転職を考える上で真っ先に相談できる、アシストしてくれる貴重な存在だとお勧めします。

入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。

入社して少し経ち、いまの会社でやりたいことがでてきました。直近は営業メンバーとして結果を残せるように頑張りたいと思っています。ゆくゆくは今の部署でマネジメントに関わっていければと思います。その後、他の職種にチャレンジするチャンスがあれば会社全体の採用に携わっていきたいです。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact

転職に関するご相談、採用情報のお問い合わせは、
以下お問合せフォームまたはお電話からお問い合わせください。