USER DATE
T・Kさん 34歳
経歴/ ジュエリー販売・店舗マネジメントにて社内表彰を多数受賞
自分の過去の意思決定の判断軸を深く聞いて
他のエージェントさんよりも理解してくれました!
イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?
その時の自分の業務内容や、経験を活かして何ができるのかが分からなかった状況でした。エージェントによって言われることが違っていたり、そもそも提案をいただけない・提案が薄いことが多く、自分には何ができるのかが不明確だったことが悩みでした。
また、前職がアパレル系で業界を変えたいと思っていたのですが、全く同じ職業のオファーが来ることも多かったり、働き方や環境があまり望んでいない営業の求人をご提案いただくこともあり、選びたくても中々選べなかった状況でした。
なぜ多くの会社の中から、イノセルを利用しようと思ったのですか?
まず、最初のメールの文面が面白かったことを覚えています。なぜ私の経験とインフラ業界の求人がマッチしていると思って、スカウトメールをしてくれたのかが気になりました。その後に電話で求人の詳細を紹介してもらって、会社の状況と今後が面白そうだと思い、進めていきたいと思いました!
対面での面談では、自分の過去の意思決定の判断軸を深く聞いてくれて、他のエージェントよりも自分を理解してくれたと感じて利用したいと思いました。
イノセルを使って、悩みは解決、または状況は好転しましたか?
はい。
求人を紹介してもらって内定をいただけて決まった、というシンプルな流れだったのですが、「この会社での仕事で、どんなことを求められていて、Tさんがやってきたことはここで使えますよ。だからTさんが必要なんです。」と言ってくれました。元々仕事の内容や会社の状況も魅力的だと思っていた中で、【ここで何ができるか・やりたいか】が整理され、決断できたと思っています。
どんな方にイノセルをオススメしたいですか?
前職は人を大事にし、人柄を重視するのですが、自我を出す人が少ない会社でした。また、今の仕事の経験が何に活かせるかが分からない人が多いのではないかなという印象です。そのため、そのような自分の経験が、どんな仕事に活かすことが出来るのかが分からない人へ是非紹介したいと感じました。
入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。
初めての転職なので早く活躍できるようになりたいです!今の会社と同じくらい愛着を持って、会社を作っていく人材になりたいと思っています。