1. HOME
  2. 営業への転職の成功体験談|イノセル株式会社
  3. 求職者様の声
  4. 営業への転職の成功体験談/松本さんのおかげで「自分で選択肢を持っていいんだ」というマインドに切り替える事が出来ました!

営業への転職の成功体験談/松本さんのおかげで「自分で選択肢を持っていいんだ」というマインドに切り替える事が出来ました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インタビューの様子

USER DATE
T・Yさん  29歳
経歴/人材紹介の企業にて100%以上の営業成績

会社は選ぶものだとも思っていなかった。
選ばれた会社に入るしかない、選択しようがない、と思っていました。
しかし、松本さんのおかげで「自分で選択肢を持っていいんだ」
というマインドに切り替える事が出来ました!

イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?

最初の段階はどうやって会社を選んだらいいかが分からないし、そもそも会社を選ぶものだとも思っていませんでした。選ばれた会社に入るしかない、選択しようがない。選ばれた会社で結果を出していかなければいけない、と会社に期待をせず、少し社会を穿ってみていました。

でも、いろんな人と話していくうちに、あなたはどうしたい?と聞かれて答えに詰まってしまい、私が決めるものなの?と不安がありました。

前職は人材紹介で働いており、やりがいはあったけど携わっていたからこそ、やり方を知っているので、エージェントに頼りたくなかったし、何よりもプライドを握りしめている状態でした。

なぜ多くの会社の中から、イノセルを利用しようと思ったのですか?

最初はすごいプライドが邪魔をしていたのです・・・。しかし、いろんな人と話す機会を作ってから「狭い世界で生きている」というようなメッセージをもらいました。プライドを一旦脇に置いて、素直に自分が求職者として誰かに頼りたいという想いが湧き出てきました。

そこで、プライベートでも信頼をしている友人の松本さん(弊社コンサルタント)にまずは話を聴いてほしいと思いました。

イノセルを使って、悩みは解決、または状況は好転しましたか?

状況は好転しました。「自分で選択肢を持っていいんだ」と最後まで後押ししてもらいました。

いつも冷静で、私にとっての幸せ、私の強みを発揮できる場所これから30代を迎える女性として今後どうしていくか、というコミュニケーションを取ってくれました。冷静に考えて選択ができるきっかけを与えてもらいました。

「面接疲れた!」「内定もらったからもういいか」と、ノリと勢いの感情がたまに出てくることもあったのですが、それでも冷静に「私にとって何がいいのか」を寄り添い続けてくれたから最終的に複数の選択肢の中から自分で決めようと思えました。

叱咤激励ではなくて私のこんなところが良いところだよ、とか私も自信ないよ、みたいな人間的なアプローチをしてくれて気持ちがすっきり前向きになれました。

また、面接では過去の体験の棚卸等の面接対策と面接に向かうためのマインドを整えてもらってから送り出してくれ同じエージェントとしても勉強になりました。

どんな方にイノセルをオススメしたいですか?

自分の軸が決まっていない人も、そこから手伝ってくれるので、プロの意見を聞いて客観的に自分の可能性を広げたい人に薦めたいです。

わたしの場合は、他のエージェントとは違い、無理に内定が出やすい求人に誘導されるということがありませんでした。なので、「常に一緒に考えてくれるし、私の事を肯定してキャリアを考えてくれるプロのお姉さんがいるよ」と勧めたいです!笑

入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。

マインドは自分がいつもご機嫌で、仲間にもクライアント(企業・求職者)にも貢献したいし価値を提供したいと思ってます。結果としては、営業としてトップを取りたい。リーダーになり、仲間が一緒にイキイキ働ける環境を創る人材になります!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact

転職に関するご相談、採用情報のお問い合わせは、
以下お問合せフォームまたはお電話からお問い合わせください。