1. HOME
  2. 営業への転職の成功体験談|イノセル株式会社
  3. 求職者様の声
  4. 営業への転職の成功体験談/「この人ならわかってくれるような気がした」それが利用したきっかけです!

営業への転職の成功体験談/「この人ならわかってくれるような気がした」それが利用したきっかけです!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インタビューの様子

USER DATE
T・Aさん  35歳
経歴/営業でのご経験を積み、自身で会社をご経営

「この人ならわかってくれるような気がした」それが利用したきっかけです!

イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?

自身のキャリアでどんな企業がフィットするか、わかりませんでした。

これまで3社経験、うち2社目と3社目は独立して会社経営をしていました。そのため「転職活動」は初めての経験。

年齢に対する自身のキャリア、市場価値はどのような評価なのか、どんな会社が欲しいと思ってくれるのか、この辺りが全くわかりませんでした。業界業種の異なるキャリアを積んできたということ、そして自分自身が好奇心旺盛な性格なため、なかなか「軸」も定まらなかったです。

当時はエージェントさんや直接企業さんからもスカウトをいただき、「とにかく多くの方から話を聞いてみよう」というスタンスでいました。話を聞いてみるものの、当時は自身の「軸」が定まっていなかったため、応募したいとまでは、なかなか踏み切れませんでした。

なぜ多くの会社の中から、イノセルを利用しようと思ったのですか?

入口としては、本当に「偶然」でした。

大手から中小のエージェントさんまで、本当に多くの方とお話をして、求人情報も頂きました。それに対して私がなかなか答えを出さなかったりと、多くのエージェントさんを困らせてしまったと思います。

1社応募したばかりのタイミングで、赤井さん(弊社コンサルタント)からスカウトいただき、まずは話を聞いてみようと思ったところ、ちょうど応募したばかりの企業さんでした。

偶然かもしれませんが、転職サイトに載せていた私の経歴を見てくれた上で私が「受けたい」と思った企業さんを紹介しようとしていたこと「この人ならわかってくれるような気がした」というのがきっかけです。

その予想は的中しました。求人票を眺めているだけでは感じにくいような企業の魅力を伝えてくれたり、希望がまだ定まっていないならと、いろんな角度から企業さんの提案してくれました。

この段階で、他のエージェントさんとは全く連絡しなくなっていましたね。

イノセルを使って、悩みは解決、または状況は好転しましたか?

間違いないですね。

最初はエージェントさんとして、一定の距離感で接するのが正解と思っていましたが、赤井さんと話していて、いつの間にか私の「メンター」になってくれていました。しょうもない悩み事なども全部聞いてくれて、本当にいつも親身になってくれ、お互いプライベートな話もしたりと、楽しかった記憶しかありません。

そして「転職って営業と同じ、面白いもんだな」と思いました。この転職活動を終始楽しめたのは、赤井さんのおかげだと思っています。

どんな方にイノセルをオススメしたいですか?

どんな人にでも「メンターになってくれる」と伝えますかね。

私の周りで転職したいと考えている人がいたらまず一番に勧めたいですね!イノセルさんは営業職特化ですが、そこは私でフィルターをかけないでご紹介したいですね。

自分のことを客観的に見てくれるので、顕在的なところだけだけ見るのではなく、潜在的なところを引き出してくれます。アドバイスも隠さずはっきり言ってくれて、信用できるエージェントさんです。

入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。

一緒に事業をどんどん創っていきたいですね。

配属予定の事業は、今後主軸の1つにしていく予定ということなので、まずは2~3年後のビジョンは必ず実現し、期待以上の結果を出したいです!

これから組織が更に拡大(ホールディングス化)していくというタイミング、事業拡大にあたって発生する組織課題などにも、挑戦していきたいと思っています。

弊社サービス向上のために、こうなればもっといいのにというご指摘をください。

企業さんとの更なる関係強化、そして社内共有の精度向上でしょうか。(偉そうなこと言ってすみません。)

書類通過してから面接でダメだった場合、完全に自分が100%悪いと思えるのですが、推薦してくれた企業さんが書類選考でダメだった場合、ちょっと残念な気持ちになりますね。

イノセルさんが「大丈夫」と思ってくれても、企業さん側の書類選考基準が変わったり、何らかの理由で認識のズレがあったりと、致し方ないことは重々理解しています。

私の経歴だと「また起業しそう」「すぐ辞めそう」と思われてもおかしくないので、その誤解を赤井さんが直接解いてくれた企業さんは全て書類通過し、ご面談させていただけました。ご面談できた数社、きっとイノセルさんとの関係が良いんだろうなと思いました。

分業型ではなく両面型のエージェントさんということで、それぞれ良し悪しあるのも理解していますが、「イノセルさんだからこそ、それ以上に期待したい」と思い、僭越ながらお伝えさせていただきました。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact

転職に関するご相談、採用情報のお問い合わせは、
以下お問合せフォームまたはお電話からお問い合わせください。