![インタビューの様子](https://www.inosell.co.jp/dcms_media/image/resize_深瀬-scaled.jpeg)
USER DATE
F・Rさん 29歳
経歴/ 人材企業にて、法人営業やカスタマーサクセスに従事
希望に沿った求人を1社1社厳選して、私のために紹介してくれました
イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?
20代にして3社経験。転職回数が多いので、希望条件を下げずに、納得できる企業とご縁をいただけるか不安でした。
現職が3社目、リファーラルで入ったのですが、入社後は事前情報とのギャップに苦しみました。
やりたいことや希望条件と、自身の経験にギャップはないか、また同じ過ちを繰り返さないためにも、エージェントを使って転職活動をしてみようと思いました。
なぜ多くの会社の中からイノセルを利用しようと思われましたか?
自分の希望に一番合っていると感じました。
今までの転職でもエージェントを使っていたのですが、人材業界のことも少し知っているので、担当の方が自身の目標のために提案していて、私のためとはなかなか思えませんでした。その点、赤井さん(弊社コンサルタント)は希望に沿った求人を1社1社厳選して、私のために紹介してくれました。
イノセルを使って悩みは解決、または状況は好転しましたか?
結果としても、希望に沿った転職もできたので解消されました。
経験社数は3社、20代ながら次が4社目。短期離職の経歴もあったので、書類が通る企業は年収が低かったり、これは私のやりたい仕事なのかな?と悩むことも多かったです。
それでも今回の転職で絶対に譲れない条件(年収や業務内容など)があり、そこを一切妥協しない転職ができました。
入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。
今の気持ちとしては2つあります。
1つ目は、とにかくハイ達成がしたいです。前々職の某R社時代、表彰されたり責任ある仕事を振られることがやりがいでした。まずは社内で目立つためにも「達成した」という目に見えるものが欲しいです。
2つ目はマネジメントで、折角やるなら将来的には役職にも就きたいと思っています。少しでも早く土俵に立てるように、まずは早く仕事に慣れて、会社の期待以上の結果を目指します。
弊社をほかに勧めるとしたら、どんな人にどういう風に紹介しますか?
転職が初めての人に、自身に合った提案をしてくれると伝えます。
転職しようとしているけど、今よりワンランク上にいきたいけど軸を絞れない方。また、イノセルさんが得意なIT業界希望者もいいかなと思います。※既に前々職(某R社)時代の同期をご紹介させていただきました。
成功事例や失敗事例も交えて教えてくれ、どのように転職活動をしたら良いのか、自身の環境に合わせて転職を成功するための指導をしてくれます。
そして先述でもありましたが、自身に合った企業を紹介してくれます。無理矢理エントリーさせるようなことは一切ないですし、しっかり意見をくみ取ってくれて、ニーズを叶えてくれるエージェントさんです。
弊社サービス向上のために、こうなればもっといいのにというご指摘をください。
人によって個人差はあると思いますが、面接練習はもっと必要な人もいるかもですね。
私は過去2回の転職経験があること、また複数回面談させていただく中で、あまり実践的な対策は必要がないと判断いただけたみたいですが、「もっと練習したい」という人はいるかもしれないなと。もし私が2社目の転職タイミングだったら、お願いしたかったなと思います。
実際のところ、何回も面接対策(練習)されるケースがあると聞いたので、指摘にはならないかもしれないですね。
また、私の要望が高かったからということもあると思いますが、もう1~2社はイノセルさん経由で併願しておきたかったかもしれません。