1. HOME
  2. 売れる営業のヒントが3分でわかるメルマガ
  3. メルマガ 
  4. ドナルド・トランプに学ぶ、営業組織のリーダー論 

ドナルド・トランプに学ぶ、営業組織のリーダー論 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドナルド・トランプに学ぶ、営業組織のリーダー論 
いつもお世話になっております。
イノセル内野です。

営業組織におけるリーダー像は、
時代とともに変化しています。

「厳しい管理者が必要だ」
「メンバーの自主性を重視すべきだ」

この議論は、どの組織でも繰り返されてきましたが、
一つの答えが出るものではありません。

そんな中、営業のリーダー像を考えるうえで、
「ドナルド・トランプのリーダーシップ」
から学べることがあります。

ドナルド・トランプのリーダーシップは
賛否両論の意見がありますが、
私は大好きです。

トランプの発言の中には営業組織のリーダーに
求められる本質的な要素が隠れています。

今日は、ドナルド・トランプをヒントに
営業リーダーに必要な考え方を深掘りしていきます。


ポイント1:ビジョンは“分かりやすさ”が命

ドナルド・トランプの有名なスローガンは、
「Make America Great Again
(アメリカを再び偉大にしよう)」です。

このフレーズは一度聴いただけで
「何を目指しているのか」が分かります。

営業組織も同じです。

「何のためにこのチームが存在するのか?」
「この営業チームは、何を目指しているのか?」

これが曖昧なままだと、
メンバーは日々の業務を“こなすだけ”になります。

売上目標が掲げられていても、
それが“単なる数字”としてしか受け取られなくなるのです。

だからこそ、
リーダーは「分かりやすいビジョン」を
チームに示す必要があります。

「営業でトップクラスの顧客満足度を目指す」
「全員が案件を1.5倍に増やす仕組みを作る」

具体的で分かりやすいビジョンがあれば、
メンバーは動きやすくなります。

ドナルド・トランプのように、
短くて明快なメッセージを掲げることで、
チーム全体の動きが揃います。



ポイント2:賛否を恐れない“分断のリーダーシップ”

ドナルド・トランプの政治手法は、
「敵と味方をはっきり分ける」ことに特徴があります。

彼は常に「自分の味方」と「反対派」を明確に区別し、
味方に対しては徹底的に支援を行い、
反対派に対しては徹底的に戦う。

営業組織にもこれに似た側面があります。

「全員を平等に扱う」

これが弊害となることもあります。

営業チームには、
成績が良い人と悪い人が存在します。

トッププレイヤーがいる一方で、
言い訳ばかりするメンバーもいる。

このとき、
リーダーが“全員を平等に扱おう”とすると、
優秀なメンバーが不満を抱きます。

「なんであの人はサボってるのに、自分と同じ扱いなんだ?」

この不満が、
トッププレイヤーのモチベーションを下げてしまいます。

トランプのように、
「味方を徹底的に支援する姿勢」が
営業リーダーには求められます。

優秀なメンバーを評価し、
しっかりと見ている姿勢を示すことで、
トッププレイヤーの成長を加速させられます。

もちろん“見捨てる”のではなく、
不調なメンバーにもサポートは必要です。

しかし、全員が同じ評価を受ける環境は、
必ずチームの士気を下げます。

営業リーダーは「味方を作る」という覚悟を
持つべきだも私は思います。



ポイント3:「自分の言葉で語る力」

ドナルド・トランプは、
とにかく“自分の言葉”で語りかける大統領です。

彼のスピーチには、いわゆる「政治家らしさ」がありません。

その分「生々しさ」「人間味」が感じられ、
支持者の心に刺さります。

営業リーダーにも、
この「自分の言葉で語る力」が必要です。

「社長が言ってたから」
「経営が決めたことだから」

こうした“借り物の言葉”は、メンバーの心には響きません。

一方、リーダー自身が自分の頭で考え、
自分の言葉で語ったメッセージは心に残ります。

「この目標は、みんなの将来を変えるための挑戦だ」

「俺も一緒にやる。
失敗したら俺が責任を取る」

こうしたメッセージには覚悟と熱意が感じられます。

営業リーダーは、
「自分の言葉で語れる人」こそが、
メンバーから信頼されます。



結論:営業リーダーに必要な3つの力

1. 分かりやすいビジョンを掲げる力
2. 味方を明確にし、支援する力
3. 自分の言葉で語る力


これが、ドナルド・トランプから学べる
営業リーダーの本質だと私は考えます。


特に、
「分かりやすさ」と「覚悟」は、
今の営業リーダーに最も欠けている部分かもしれません。

「なんとなく売上を伸ばそう」
「みんなで頑張ろう」

こうした曖昧な言葉は、メンバーの心に響きません。

リーダーの言葉が強くなれば、
メンバーの行動も強くなります。

そして、メンバーが迷わず動けるようになれば、
チームの売上は自然と上がります。



最後に

ドナルド・トランプのリーダーシップは
賛否が分かれるものでしたが、
その中に「リーダーの本質」が
詰まっているのは間違いありません。

営業組織も同じです。

リーダーは分かりやすくビジョンを語り、
味方を明確にして支援し、自分の言葉でメッセージを伝える。

この3つが揃えば、どんな営業組織でも強くなります。

もし、
「今のチームが思ったように動かない」
と感じるなら、
この3つの視点をもう一度見直してみてください。

きっと営業組織のリーダーシップが変わるはずです。

今回のメルマガが何かのヒントになれば幸いです。

次回もお楽しみに。



 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact

転職に関するご相談、採用情報のお問い合わせは、
以下お問合せフォームまたはお電話からお問い合わせください。