いつもお世話になっております。
イノセル内野です。
さて、今日は、お盆休みの方も多い
でしょうから短く行きます。
結論、昨日のメルマガ
「営業が億万長者になる方法」
に継続する内容にもなります。
昨日の話は、
老後安定した資金を持って暮らしたいなら
副業や株投資に精を出すより
今の会社の上位ランキング社員を目指そう
って話でした。
そのために、
かけがえのない社員になろうと。
------------------------------ ------------
かけがえのない社員の共通の特徴
0.会社を発展させるマインドがあり、
実績があるってのが、最大の特徴です。
その手前のプロセスとして、
1.自分の目標を達成し続けている
2.上司の目標を達成させている
3.事実のみで自身の業績を宣伝する
------------------------------ ---------
こんな話をしました。
じゃあ、実際にこれをやり、大富豪になった
人の習慣を今日はご紹介します。
題して、
成功する従業員の5つの習慣
です。
これは、アメリカで年商130億円の会社を
運営し、0から10億円の会社をいくつも
作り出し、アドバイスした起業家も数百人
成功させている、
マークフォード
と言う方が提唱している5つの習慣です。
【マーク・フォードさんの紹介】
アメリカの著述家、起業家、出版者、不動産投資家、映画製作者、
美術品蒐集家、ダイレクトマーケティングや
出版業界のコンサルタントとしての顔を持ち、 100億円の会社を2社、
50億円以上の会社2社、10億円以上の会社を10社保有する
「大富豪の起業術」の著者でもあり、 メルマガ読者45万人の発行人でもある。
代表的な著書に
「大富豪の仕事術」
「大富豪の起業術」
「大富豪の投資術」
「大富豪の資産形成術」
などがあり、私も大変参考にしています。
------------------------------ -------
じゃあ結論です!
マークフォードが提唱する
成功する従業員の5つの習慣
1.長時間働く
誰よりも早く出社し、誰よりも遅く帰宅
※これ今の日本だと「完全アウトー」
ですけど、ポイントは時間というより
仕事量でしょうね。
年収と仕事量は100%比例するのは
誰も否定しない真実でしょう。
2.自分の業務上の責任を理解する
会社がどのように機能しているか?
収益を上げているか?市場での地位を理解
して果たすべき役割がわかる
3.より勤勉に働く
自分の仕事がどう収益に影響するかを
理解しながら勤勉に働く
4.より賢く働く
質問する。社内文書を読む。仕事に
関連した講座を受講する。
5.上司の業績向上に手を貸す
上司の業績アップに貢献する。
顧客の声を聞き、上司には見えない受注
問題や商品の問題などをあなたが発見し、
先んじて解決したら、あなたの給与は大幅
に改定する可能性が高い
------------------------------ ---------
この5つ、
やればとても効果があると思います!
私もこんな社員いたら、かけがえのない人
にランクアップしていきますね!
※長時間労働は重視しませんけど。
この5つ、共感した、勉強になったー!っ
て人はスマホにでもメモしてもらい、週に
1回見返すと人生のパフォーマンスが
上がると思いますー!
私がもう一つ大事だと思うのは、
これらを常に給与決済者に
アピールすること。
ただ、しょっちゅう、すごいでしょって
来られると報告される側は、
たまったもんじゃないので、
給与決済者が知る仕組みをつくる
ことが大事だと思います。
・事実のみの報告
・会社の問題や機会がわかる
このあたりが給与決済者に手に入ると
いいですね。
おすすめの方策は、これら関与する重要な
プロジェクトについて、定期報告書を
書く習慣をつけて、給与決済者に受け取って
もらうこと。
報告書はビジネスの成果に焦点を当て、
1ページにまとめ、関与したすべての人を
賞賛し、最新情報が伝わる仕組みを作る
自分の貢献度は控えめに、が
ポイントかなと。
ご参考までに。
追伸:
成功する従業員の5つの習慣はこれ。
1.長時間働く
2.自分の業務上の責任を理解する
3.より勤勉に働く
4.より賢く働く
5.上司の業績向上に手を貸す
特に5は大事。
今日も最後までありがとうございました!
イノセル内野です。
さて、今日は、お盆休みの方も多い
でしょうから短く行きます。
結論、昨日のメルマガ
「営業が億万長者になる方法」
に継続する内容にもなります。
昨日の話は、
老後安定した資金を持って暮らしたいなら
副業や株投資に精を出すより
今の会社の上位ランキング社員を目指そう
って話でした。
そのために、
かけがえのない社員になろうと。
------------------------------
かけがえのない社員の共通の特徴
0.会社を発展させるマインドがあり、
実績があるってのが、最大の特徴です。
その手前のプロセスとして、
1.自分の目標を達成し続けている
2.上司の目標を達成させている
3.事実のみで自身の業績を宣伝する
------------------------------
こんな話をしました。
じゃあ、実際にこれをやり、大富豪になった
人の習慣を今日はご紹介します。
題して、
成功する従業員の5つの習慣
です。
これは、アメリカで年商130億円の会社を
運営し、0から10億円の会社をいくつも
作り出し、アドバイスした起業家も数百人
成功させている、
マークフォード
と言う方が提唱している5つの習慣です。
【マーク・フォードさんの紹介】
アメリカの著述家、起業家、出版者、不動産投資家、映画製作者、
美術品蒐集家、ダイレクトマーケティングや
出版業界のコンサルタントとしての顔を持ち、
50億円以上の会社2社、10億円以上の会社を10社保有する
「大富豪の起業術」の著者でもあり、
代表的な著書に
「大富豪の仕事術」
「大富豪の起業術」
「大富豪の投資術」
「大富豪の資産形成術」
などがあり、私も大変参考にしています。
------------------------------
じゃあ結論です!
マークフォードが提唱する
成功する従業員の5つの習慣
1.長時間働く
誰よりも早く出社し、誰よりも遅く帰宅
※これ今の日本だと「完全アウトー」
ですけど、ポイントは時間というより
仕事量でしょうね。
年収と仕事量は100%比例するのは
誰も否定しない真実でしょう。
2.自分の業務上の責任を理解する
会社がどのように機能しているか?
収益を上げているか?市場での地位を理解
して果たすべき役割がわかる
3.より勤勉に働く
自分の仕事がどう収益に影響するかを
理解しながら勤勉に働く
4.より賢く働く
質問する。社内文書を読む。仕事に
関連した講座を受講する。
5.上司の業績向上に手を貸す
上司の業績アップに貢献する。
顧客の声を聞き、上司には見えない受注
問題や商品の問題などをあなたが発見し、
先んじて解決したら、あなたの給与は大幅
に改定する可能性が高い
------------------------------
この5つ、
やればとても効果があると思います!
私もこんな社員いたら、かけがえのない人
にランクアップしていきますね!
※長時間労働は重視しませんけど。
この5つ、共感した、勉強になったー!っ
て人はスマホにでもメモしてもらい、週に
1回見返すと人生のパフォーマンスが
上がると思いますー!
私がもう一つ大事だと思うのは、
これらを常に給与決済者に
アピールすること。
ただ、しょっちゅう、すごいでしょって
来られると報告される側は、
たまったもんじゃないので、
給与決済者が知る仕組みをつくる
ことが大事だと思います。
・事実のみの報告
・会社の問題や機会がわかる
このあたりが給与決済者に手に入ると
いいですね。
おすすめの方策は、これら関与する重要な
プロジェクトについて、定期報告書を
書く習慣をつけて、給与決済者に受け取って
もらうこと。
報告書はビジネスの成果に焦点を当て、
1ページにまとめ、関与したすべての人を
賞賛し、最新情報が伝わる仕組みを作る
自分の貢献度は控えめに、が
ポイントかなと。
ご参考までに。
追伸:
成功する従業員の5つの習慣はこれ。
1.長時間働く
2.自分の業務上の責任を理解する
3.より勤勉に働く
4.より賢く働く
5.上司の業績向上に手を貸す
特に5は大事。
今日も最後までありがとうございました!