1. HOME
  2. 売れる営業のヒントが3分でわかるメルマガ 年末年始休暇のお知らせ イノセル内野です。
  3. メルマガ 
  4. 年末年始休暇のお知らせ イノセル内野です。

年末年始休暇のお知らせ イノセル内野です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メルマガ
お世話になります。
イノセル内野です。



表題の件でご連絡差し上げま
したが、誠に勝手ながら
弊社の年末年始期間中の休業
につきまして以下の通りとさせて
頂きます。




【休業期間】

12月28日(土)から1月5日(日)




2019年も残りわずかとなりました。
まずは、今年たくさんの方への感謝
をこの場を借りてお伝えしたいと
思います。

スタッフともども、本当に
お世話になりました。
ありがとうございました。



イノセルの
2019年を振り返ると、、、


お客様のご契約企業様が

21社から84社に増え、

従業員数が2名から10名
(バイト、業務委託含む)
に増え、売上も昨対比倍となり、
2期連続黒字化。

社員の家族へ感謝の気持ちを込め、
初の社員旅行の実施。



凡人の私がなんとか路頭に迷わず
に済んでいるのはお客様とメンバー
のおかげでございます。



一方で事件もたくさんありました。



媒体社との取引が停止になる危機
や、予期せぬ社員の休職があったり
(今は元気に復帰※嬉)
社員の達成会後、悪徳バーに
ぼったくられたり…
(完全に私のミス)


2019年は会社の飛躍の芽が
少しだけ生えてきはじめ、
来年はそのまま花開くまでの
準備はできたかなという
1年でした。




◆今年の終え方

経営者になってから、自分の
仕事に対する価値観が180度
変わりました。

それは仕事が遊びのような
感覚に変わったとでもいいます
か。

もっと仕事がしたい。
もっとお客様に貢献すべき
仕掛けをつくれるのに、、、
時間がない


4歳と1歳の子供たちとの
時間もかけがえのないもの
です。それは素晴らしい
時間です。



しかし、もっと仕事がしたい!!

そんな欲求がものすごく
強くなった1年でした。

時間は有限です。

であるならば時間単位の
濃さを変えるしかありま
せん。

その濃さを変える方法、
それが


思考時間を増やす


ということです。



電車中、今までは本や漫画を
見ていた時間を、
メルマガの内容を考える時間
に変えるとか、、、


風呂に入っている時間は
事業方針を進捗させるための
アイデアの時間とするとか、、、


トイレの時間は、顧客への
プロモーションを考える時間
にするとか、、、



こういった隙間の時間を、
考えることにシフトすれば、
、取り掛かる時間や
一つの仕事の質が変わります。




そういう意味で、年末年始の
過ごし方はイノセルの未来を
じっくり考えられる時間
でもあります。


ここでの思考の量が1年の
スタートの質を決めると思います。



来年はお客様の問題を解決する
新しい企画をいろいろと
リリースする予定です。



その際は、ぜひともご意見聴かせて
下さいませ。

何卒よろしくお願いいたします。



本年度は本当にお世話になりました。


****様もよいお年をお過ごし
くださいませ。






◆営業のコツ

思考時間の回数と深さが、
成果を決める
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact

転職に関するご相談、採用情報のお問い合わせは、
以下お問合せフォームまたはお電話からお問い合わせください。