いつもお世話になっております。
イノセル内野です。
いきなりですが、
成果を出し続けるWEB広告運用の
担当者を、「社内」で育てたくないですか?
起業してから、私は、ずっとWEB広告の
運用には悩まされ続けてきました。
というのも、外部のマーケッターに
依頼をしても、弊社は広告予算が少な
すぎて、新卒あがりのコンサルを
アテンドされるんですね。
そうすると、WEB広告の知識だけは
あるけど、ビジネスやマーケティングを
理解していない人ばかりで、話が
かみ合わないんです。
それで、自分で広告を勉強しようと
一念発起してFacebook広告などを
学んでみましたが、運用する時間を
捻出できない。あと、向いてない(笑)
マーケの採用も一度は検討しましたが、
今は優秀なマーケ担当者は引く手あまた。
今のフェーズでは、とてもじゃないけど
求める年収を出せない。
業務委託のマーケッターにも依頼しました。
しかし、安い金額しか出せない弊社への
コミット力はめちゃくちゃ弱い…。
複数社のコンサルを受けもっているので、
高い金額の会社を優先されます。
だから、弊社のマーケティング企画と運用
に100%の頭脳をつかってくれない。
じゃあ、自社で育成するしかないか…
とこれまで得た知識を社員に展開しようと
考えたのですが、
・何を軸にして
・どんな順番で
・どのように情報提供
すればきちんと結果を出す
マーケッターに育つかのポイントが
わからない。
※営業マン育成と勝手が違う…
起業してからマーケティングはずっと
弊社の課題。
理想のアイデアはたくさんあるのに、
全く実行フェーズにいけない。
期待通りに事業が進捗しない…。
「マーケティングは肝だよ」
と思っていながら、前に進めない苛立ち。
ずーっと私の頭の片隅にある悩みです。
「マーケティングで成果を出すために
大枠の設計を理解して、なおかつ、
自社の広告運用を回せる社員がいたらなぁ」
採用か育成が解決手段ですが、弊社では
優秀なマーケッターが満足してくれる
年収を提供できないので、選択肢は
「育成」
の一択。
どんな観点で育成をしようかという方向性
は明確なんです。
それは、私が前職で10年間マーケティング
を実践してきて、成果を出してきたからです。
その概念は大きく大別すると3つ。
これは中小企業がリストを拡大していく
大原則です。
その3つとは
1. コンセプト(他社にない違い+
顧客の問題を解決できること)
2. ランディングページ(以下LP)
※1番最初に見込み客をリアクションさせる
ページのこと
※問い合わせをどこにしてもらうかという
着地点を何にするか?が本質
3. 広告運用
※LPへアクセスを流すために
PDCAサイクルを回すこと
です。
この3つがそろえば、どんどん
見込み客を増やすことが可能です。
また、この3つにたどりつけたのは
前職での実践というベースはあるものの、
そのベースを考えるための題材があったん
ですよね。
10年間、ある会社の教え通りに、
PDCAを回し続けて、見込み客のリストを
獲得する上で、この3つがとても重要だ
ということに気づけたんです。
その教えを提供してくれた会社はどこか?
学生起業の社長なのに、この3つを
卓越させメルマガ読者をなんと
200万人
に増加させた会社。
また、成果も売り上げもすごくて、
営業は一人もいないのに
教育コンテンツをWEBとDMと
メールだけで販売し、なんと
年商100億円
を突破した会社。
ここの社名はライバルが増えてしまうので
ここでは公開したくありません。
すみません。
でも、中小企業向けの
マーケティングの世界では
日本の最高権威の会社です。
ここに所属する社員は100名強ですが、
マーケティング情報が流出するのを避けて、
顧客と1対1で会うことが禁止されている
ほど。
それほどマーケティングの実例や成果を出す
秘訣について、すごいノウハウを持っています。
年間のマーケティング予算に約20億円
を投下して、3つ(コンセプト・LP
・広告運用)をテストしまくっているので
自社でも成功している事例を他社にコンテンツ
として提供していることが成功の秘訣
だと思います。
さて、ここから大事な話です。
実は、この中小企業向けのマーケティング
では権威である会社のエースマーケッターが
最近、独立しました。
そして私はいち早くその情報をキャッチして、
彼に直接コンタクトをとり、弊社の
マーケティング顧問になってもらうように
口説き落としたんですね。
この方は、その会社で、
200万人のメルマガリストを集めた
企画、運用、実行をとりしきっていた
事業責任者。
見込みリストをあつめるための
コンセプト立案、LP施策、セールスライティング、
広告運用の実行をすべてにない、
年商100億円突破に大きく貢献した方です。
マーケティングの世界において、
「コンセプト」
「LP」
「広告運用」
これらを理解したうえでPDCAを回して、
実績を上げた人というのは、本当に一握り。
弊社でも
コンセプト
LP
広告運用
を回せるマーケティング体制を作りたい
という思いがあります。
この中で、日常的な広告運用はカギです。
「広告運用」
だけは、だれか毎日時間を投資できる
専任者を置かないと回せないんですよね。
そこで、そのマーケティング顧問に、
「うちの広告運用スタッフを育成
してもらえませんか?」
とお伝えしましたら、こころよく
引き受けてくれて、
すばらしいWEB広告を学べる講座
を作成していただけたのです。
この方のコンサルは本当に一流なので、
その方と話すだけでも価値があると思い
弊社のマーケティング担当者(未経験者)
をさっそく派遣することにしました。
しかし、せっかく作ってくれた
仮タイトル
「WEB広告運用講座※基礎編」
この内容を弊社だけで独り占めするのは、
もったいないなと。
今回、同じ悩みを持つ経営者の方、結構
いらっしゃるのではないかと思った
んです。
ですので、弊社と一緒に学ぶ仲間を
増やしたいなぁと考えたんです。
※上限人数設定予定+有料です。
今、企画段階ではありますが、
講座の概要をお話ししますと…
【講師】
200万人のメルマガリストを集め、
年商100億円を突破した日本最高の
マーケティング会社でエースマーケター
だった弊社のマーケ顧問。
【講座のアウトライン】
・ビジネス全体像とweb広告の理解
→広告の成果を出すために
儲けの仕組みを学ぶ
・広告成功事例と成功する戦略1
→成功パターンを知る
→WEB集客を成功させる戦略を
学ぶ
・成功する戦略2 Facebook広告
→戦略をFacebook広告に落とし込む
方法
・効果を生み出す広告の作り方
→反応が出る広告の作り方を知り、
パターンを理解する
・反応が取れるLPの作り方
→200万人のメルマガリストを獲得した
反応が取れるテンプレート公開
・改善と拡大の考え方
→この考え方をすれば間違いなく新規の
獲得が安定し、もっと多くの見込み客を
獲得できるベースの考え方を学ぶ
提供形式:ZOOMオンライン
提供期間:月1回×6か月
概略はこんな感じです。
マーケ顧問曰く、
「この講座を受講完了したら
『WEB広告運用』については
確実に貴社だけで回せるようになり
成果を出すためのPDCAが回る仕組み
は手に入りますよ」
とのこと。
もし、少しでも心が動かされて
関心があるなら、
そのまま返信で、本文に
「マーケティング講座興味あり」
と入力して、ご返信いただけませんか
返信される方が10名を超えたら、実際に、
弊社の新サービスとして、企画を
ブラッシュアップして、
来週または再来週のメルマガ
で告知をしたいと思います。
★毎週火曜日18時をお見逃しなく!
参加人数限定の企画になるので、
カレンダーに設定しておいてください。
追伸:
この方、起業した瞬間にコンサル依頼が
殺到し、もう個別のコンサルは
引き受けられない状況です。
ですので、他で同じ内容を学ぶ機会は
ありません。
【自分で広告を回せるようになりたい
という経営者の方へ。
または広告運用者を社内育成したい
経営者の方へ。】
200万人のメルマガリストを獲得して、
年商100億円にした
エースマーケッターが企画した、
『WEB広告講座 基礎編』
のモニター会員になりませんか
※有料】
イノセル以外では存在しない
独自企画です。
また、返信数が10名に満たなければ
この内容は弊社だけで活用させていただき
圧倒的成果を出しに行きたいと思います(笑
ちなみに、内容、めちゃくちゃ面白そう
なので、私も一緒に学びます。
もし、関心があるなら、
そのまま返信で、本文に
「マーケティング講座興味あり」
と入力して、『今すぐ』
ご返信いただけたら幸いです!
10名を超えたら、来週、
または再来週のメルマガで、
マーケティング顧問と詳細を話して、
正式にリリースいたします。
よろしくお願いいたします。
イノセル内野です。
いきなりですが、
成果を出し続けるWEB広告運用の
担当者を、「社内」で育てたくないですか?
起業してから、私は、ずっとWEB広告の
運用には悩まされ続けてきました。
というのも、外部のマーケッターに
依頼をしても、弊社は広告予算が少な
すぎて、新卒あがりのコンサルを
アテンドされるんですね。
そうすると、WEB広告の知識だけは
あるけど、ビジネスやマーケティングを
理解していない人ばかりで、話が
かみ合わないんです。
それで、自分で広告を勉強しようと
一念発起してFacebook広告などを
学んでみましたが、運用する時間を
捻出できない。あと、向いてない(笑)
マーケの採用も一度は検討しましたが、
今は優秀なマーケ担当者は引く手あまた。
今のフェーズでは、とてもじゃないけど
求める年収を出せない。
業務委託のマーケッターにも依頼しました。
しかし、安い金額しか出せない弊社への
コミット力はめちゃくちゃ弱い…。
複数社のコンサルを受けもっているので、
高い金額の会社を優先されます。
だから、弊社のマーケティング企画と運用
に100%の頭脳をつかってくれない。
じゃあ、自社で育成するしかないか…
とこれまで得た知識を社員に展開しようと
考えたのですが、
・何を軸にして
・どんな順番で
・どのように情報提供
すればきちんと結果を出す
マーケッターに育つかのポイントが
わからない。
※営業マン育成と勝手が違う…
起業してからマーケティングはずっと
弊社の課題。
理想のアイデアはたくさんあるのに、
全く実行フェーズにいけない。
期待通りに事業が進捗しない…。
「マーケティングは肝だよ」
と思っていながら、前に進めない苛立ち。
ずーっと私の頭の片隅にある悩みです。
「マーケティングで成果を出すために
大枠の設計を理解して、なおかつ、
自社の広告運用を回せる社員がいたらなぁ」
採用か育成が解決手段ですが、弊社では
優秀なマーケッターが満足してくれる
年収を提供できないので、選択肢は
「育成」
の一択。
どんな観点で育成をしようかという方向性
は明確なんです。
それは、私が前職で10年間マーケティング
を実践してきて、成果を出してきたからです。
その概念は大きく大別すると3つ。
これは中小企業がリストを拡大していく
大原則です。
その3つとは
1. コンセプト(他社にない違い+
顧客の問題を解決できること)
2. ランディングページ(以下LP)
※1番最初に見込み客をリアクションさせる
ページのこと
※問い合わせをどこにしてもらうかという
着地点を何にするか?が本質
3. 広告運用
※LPへアクセスを流すために
PDCAサイクルを回すこと
です。
この3つがそろえば、どんどん
見込み客を増やすことが可能です。
また、この3つにたどりつけたのは
前職での実践というベースはあるものの、
そのベースを考えるための題材があったん
ですよね。
10年間、ある会社の教え通りに、
PDCAを回し続けて、見込み客のリストを
獲得する上で、この3つがとても重要だ
ということに気づけたんです。
その教えを提供してくれた会社はどこか?
学生起業の社長なのに、この3つを
卓越させメルマガ読者をなんと
200万人
に増加させた会社。
また、成果も売り上げもすごくて、
営業は一人もいないのに
教育コンテンツをWEBとDMと
メールだけで販売し、なんと
年商100億円
を突破した会社。
ここの社名はライバルが増えてしまうので
ここでは公開したくありません。
すみません。
でも、中小企業向けの
マーケティングの世界では
日本の最高権威の会社です。
ここに所属する社員は100名強ですが、
マーケティング情報が流出するのを避けて、
顧客と1対1で会うことが禁止されている
ほど。
それほどマーケティングの実例や成果を出す
秘訣について、すごいノウハウを持っています。
年間のマーケティング予算に約20億円
を投下して、3つ(コンセプト・LP
・広告運用)をテストしまくっているので
自社でも成功している事例を他社にコンテンツ
として提供していることが成功の秘訣
だと思います。
さて、ここから大事な話です。
実は、この中小企業向けのマーケティング
では権威である会社のエースマーケッターが
最近、独立しました。
そして私はいち早くその情報をキャッチして、
彼に直接コンタクトをとり、弊社の
マーケティング顧問になってもらうように
口説き落としたんですね。
この方は、その会社で、
200万人のメルマガリストを集めた
企画、運用、実行をとりしきっていた
事業責任者。
見込みリストをあつめるための
コンセプト立案、LP施策、セールスライティング、
広告運用の実行をすべてにない、
年商100億円突破に大きく貢献した方です。
マーケティングの世界において、
「コンセプト」
「LP」
「広告運用」
これらを理解したうえでPDCAを回して、
実績を上げた人というのは、本当に一握り。
弊社でも
コンセプト
LP
広告運用
を回せるマーケティング体制を作りたい
という思いがあります。
この中で、日常的な広告運用はカギです。
「広告運用」
だけは、だれか毎日時間を投資できる
専任者を置かないと回せないんですよね。
そこで、そのマーケティング顧問に、
「うちの広告運用スタッフを育成
してもらえませんか?」
とお伝えしましたら、こころよく
引き受けてくれて、
すばらしいWEB広告を学べる講座
を作成していただけたのです。
この方のコンサルは本当に一流なので、
その方と話すだけでも価値があると思い
弊社のマーケティング担当者(未経験者)
をさっそく派遣することにしました。
しかし、せっかく作ってくれた
仮タイトル
「WEB広告運用講座※基礎編」
この内容を弊社だけで独り占めするのは、
もったいないなと。
今回、同じ悩みを持つ経営者の方、結構
いらっしゃるのではないかと思った
んです。
ですので、弊社と一緒に学ぶ仲間を
増やしたいなぁと考えたんです。
※上限人数設定予定+有料です。
今、企画段階ではありますが、
講座の概要をお話ししますと…
【講師】
200万人のメルマガリストを集め、
年商100億円を突破した日本最高の
マーケティング会社でエースマーケター
だった弊社のマーケ顧問。
【講座のアウトライン】
・ビジネス全体像とweb広告の理解
→広告の成果を出すために
儲けの仕組みを学ぶ
・広告成功事例と成功する戦略1
→成功パターンを知る
→WEB集客を成功させる戦略を
学ぶ
・成功する戦略2 Facebook広告
→戦略をFacebook広告に落とし込む
方法
・効果を生み出す広告の作り方
→反応が出る広告の作り方を知り、
パターンを理解する
・反応が取れるLPの作り方
→200万人のメルマガリストを獲得した
反応が取れるテンプレート公開
・改善と拡大の考え方
→この考え方をすれば間違いなく新規の
獲得が安定し、もっと多くの見込み客を
獲得できるベースの考え方を学ぶ
提供形式:ZOOMオンライン
提供期間:月1回×6か月
概略はこんな感じです。
マーケ顧問曰く、
「この講座を受講完了したら
『WEB広告運用』については
確実に貴社だけで回せるようになり
成果を出すためのPDCAが回る仕組み
は手に入りますよ」
とのこと。
もし、少しでも心が動かされて
関心があるなら、
そのまま返信で、本文に
「マーケティング講座興味あり」
と入力して、ご返信いただけませんか
返信される方が10名を超えたら、実際に、
弊社の新サービスとして、企画を
ブラッシュアップして、
来週または再来週のメルマガ
で告知をしたいと思います。
★毎週火曜日18時をお見逃しなく!
参加人数限定の企画になるので、
カレンダーに設定しておいてください。
追伸:
この方、起業した瞬間にコンサル依頼が
殺到し、もう個別のコンサルは
引き受けられない状況です。
ですので、他で同じ内容を学ぶ機会は
ありません。
【自分で広告を回せるようになりたい
という経営者の方へ。
または広告運用者を社内育成したい
経営者の方へ。】
200万人のメルマガリストを獲得して、
年商100億円にした
エースマーケッターが企画した、
『WEB広告講座 基礎編』
のモニター会員になりませんか
※有料】
イノセル以外では存在しない
独自企画です。
また、返信数が10名に満たなければ
この内容は弊社だけで活用させていただき
圧倒的成果を出しに行きたいと思います(笑
ちなみに、内容、めちゃくちゃ面白そう
なので、私も一緒に学びます。
もし、関心があるなら、
そのまま返信で、本文に
「マーケティング講座興味あり」
と入力して、『今すぐ』
ご返信いただけたら幸いです!
10名を超えたら、来週、
または再来週のメルマガで、
マーケティング顧問と詳細を話して、
正式にリリースいたします。
よろしくお願いいたします。