1. HOME
  2. 売れる営業のヒントが3分でわかるメルマガ 素人が6か月でWEB広告運用が回せるようになる講座※テスト開催決定
  3. メルマガ 
  4. 素人が6か月でWEB広告運用が回せるようになる講座※テスト開催決定

素人が6か月でWEB広告運用が回せるようになる講座※テスト開催決定

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メルマガ
いつもお世話になっております。
イノセル内野です。


先週、

成果を出し続けるWEB広告運用の
担当者を、「社内」で育てたくないですか?

という投げかけをさせていただきました。

以下のような内容です。

仮タイトル
「WEB広告運用講座※基礎編」

【講座のアウトライン】
・ビジネス全体像とweb広告の理解
→広告の成果を出すために
儲けの仕組みを学ぶ

・広告成功事例と成功する戦略1
→成功パターンを知る
→WEB集客を成功させる戦略を
学ぶ

・成功する戦略2 Facebook広告
→戦略をFacebook広告に落とし込む
 方法

・効果を生み出す広告の作り方
→反応が出る広告の作り方を知り、
パターンを理解する

・反応が取れるLPの作り方
→200万人のメルマガリストを獲得した
反応が取れるテンプレート公開

・改善と拡大の考え方
→この考え方をすれば間違いなく新規の
獲得が安定し、もっと多くの見込み客を
獲得できるベースの考え方を学ぶ

提供形式:ZOOMオンライン
提供期間:月1回×6か月

【講師】
200万人のメルマガリストを集め、
年商100億円を突破した日本最高の
マーケティング会社でエースマーケター
だった弊社のマーケ顧問。




こちらに「興味あり」って一定数の返信が
あれば、新しくマーケ講座開催しますーって
話をさせて頂いたのですが、
複数の方に興味あり!
とご返信いただきました。

ご返信ありがとうございます!



また、その中には、直接お電話で
話した方もいて、誰が講師かを
お伝えすると、



「おーー!!○○(社名)の人なんですね!
あそこは広告うまいですよねー!!
いや、なおさら、絶対開催してほしい」



という強い要望をいただく方も
いらっしゃいました。



他にも、


「ビジネスや、
マーケティングのことがわからない、
エセWEBマーケッターが多い。
だからずっと本物のマーケッターかつ
WEBマーケティングに詳しい人を
探していたんです。」

という声や、


「SNSで見込み客を集客してるけど、
継続性と再現性、拡張性がないんです。
だから広告での獲得方法を学びたいなと、、、」


例えば、最近、Facebookで"ゆるぼ"という
タイトルで投稿し、見込み客を得るスタイル
が流行っています。これはとても効果的で
す。私もよくやります。


ですが、これあまり連発すると、
SNS上で繋がりある顧客の信頼を
失ってしまいます。
売り込みが極端に嫌われるんですよねー、
SNSって。


 だから広告を回して安定的に商品と
ニーズのマッチ度が高い顧客を獲得したい。

でも、
広告運用の知識とマーケティングの
知識を両方持っている人がいない。
これらで実績を出した、


"本物のマーケッター"
と出会い、学びたい


こういう強い欲求をもつ方が
多いんだなーって思ってます。


ってことは、この今回の講師の方が 


どんな人なのか?
本物の人なのか?
どんな実績を得た人なのか?


ここが不明なままだと参加するかどうか?
のご判断がつかないだろうなと
感じたんです。


そこで、この講師にその事情をお話し
勉強会を開いてもらえないか?


と要望いたしました。


そうしましたらご快諾をいただき、
この講師主催のオンライン勉強会を
開催できることになったんです!


そんなおり、どんな勉強会のテーマがいいか、
講座案をいくつか送るので、
ぜひアンケートを
とってみてくださいとのこと。



以下が勉強会の内容案です。


1.社内でウェブ広告担当者を作る方法
2.今更聞けないWebマーケティングの基礎
3.営業系企業のWeb広告活用事例
4.これからWeb広告を始める上で
必要な3つの要素
5.後発組でもWeb広告を成功させる手順


こちらの中で一番聞きたいと感じたものを
アンケートでチェックしてください。

アンケートは以下のGoogleフォームより
お願いします!

URLはこちら

3秒で終わるグーグルフォーム入力はこちらから


幅広く意見を集めたいので、
名前もメアドなどの個人情報の入力必要なく、
ただ、上記の選択肢を選ぶだけの
アンケートですから、10秒で終わります!


フォームに飛ぶのが面倒な方は、

1.社内でウェブ広告担当者を作る方法
2.今更聞けないWebマーケティングの基礎
3.営業系企業のWeb広告活用事例
4.これからWeb広告を始める上で必要な3つの要素
5.後発組でもWeb広告を成功させる手順

こちらから1つを選択し、コピペで一言、
メール返信でも構いません!



アンケートに回答されても勉強会
の参加義務はありませんのでご安心ください。


その意見をもとに来週、
新マーケティング講座を教える講師による
勉強会の詳細をメルマガで公開しますね!!


先着順とし、上限人数を超えたら
募集を締め切りますので、

来週火曜日のメルマガは
18時ぴったりにご覧ください。


追伸


3秒で終わる、アンケート入力は
こちらより、、、


URLはこちら

3秒で終わるグーグルフォーム入力はこちらから
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact

転職に関するご相談、採用情報のお問い合わせは、
以下お問合せフォームまたはお電話からお問い合わせください。