いつもお世話になっております。
イノセル内野です。
先週から体調を崩していましたが、だいぶ、
復活しました。声は出せるようになり、まだ
痛みはあるものの、ほぼ生活に支障のない
レベルになってきています。
いろんな方々から優しいお声がけを頂き、
本当に癒されました。
お気遣い、ありがとうございます!
さて、今日のテーマです。
今日は営業の方が確実に、圧倒的なトップ
セールスになる真髄をお伝えします。
まず私は謝らなければなりません。
それはこのメルマガでも誤った価値観で、
この分野について情報提供してしまった
ことです。
正直、営業能力を高めるために、
技術はがとても大事だと信じていました。
なぜなら、自分がコピーライティングや、
売れる人が使っているセールストーク、
マーケティングなどの技術を学びまくって
成果を出してきたと思っていたからです。
しかし、正確にいうと、これらは、売る
ためのステップ(階段)があるとすれば、
「ステップ3」
のコンテンツだった、、、ということに
気づいたんです。
なぜ、今さらそんなことを言い始めているの
かというと、、、自社の営業に技術ばかり
教えたら、逆に成長スピードが落ちた...
という感覚が日に日に増しているから
なんです。
技術をぎこちなく使う、新人。
意図や背景もわからずトークをする。
自己都合で自分の売上達成ばかり考える
視野の狭ーいメンバー。
などなど、教育でこんな営業を生み出し
たかったのだろうか?と、自分の教育方針
に疑問を持たざるを得ませんでした。
自分のプレイヤー時代をよくよく
思い返せば、、、技術ばかりを駆使していた
時はどんなに素晴らしいトークを炸裂させて
もいい成果にはつながりませんでした。
ステップ3の技術の前に、
ステップ1をとても大切にしていたんですよね。
それと、
最近、またトップセールスの方に数多く
お会いする機会が増えてきて、
その中に新たな気づきがあったからです。
どんな人たちかというと、、、
・不動産会社で働いていたのに、
SaaSビジネスで圧倒的なトップセールスに
なった人。ITの知識は皆無。
・元弁護士なのにユニコーン企業の圧倒的
トップセールスとなった人
・55歳の年齢で、初めて営業をして、
クロージング率で部署トップになった人
・ウエディングの営業しか経験ないのに、
ヘッドハンティングで億単位の売上
皆経験はバラバラなんです。
学歴も共通項なし。
しかし、何か似ている。大元の概念は同じ。
でも言語化するのが難しい...。
そんな時、この言語化が一気に進んだ
本に出会ったんです。
それが、以下のタイトル
"あなたから買いたいと言われる
「超☆営業思考」"
著者:金沢景敏氏
https://onl.tw/qAMRTyM
この本です。
著者の金沢景敏氏を紹介すると、
入社1年目にして、プルデンシャル生命保険
の国内営業社員約3200人中の1位(個人保険
部門)になったのみならず、日本の生命保険
募集人登録者、約120万人の中で毎年60人
前後しか認定されない「Top of the
Table(TOT)」に3年目で到達。最終的には、
TOT基準の4倍の成績をあげ、個人の営業
として伝説的な実績を残した方。
120万人中、60人しか選ばれない人でも
無茶苦茶すごい!めっちゃすごい。それなのに、
その60人の選ばれた人たちが残す実績の
"4倍の成績"って何??
モンスターやん。
でもこの方、営業未経験からスタートして、
1年で3200名中1位になっている。
夢がありませんか?
気づいたことは、ここまで圧倒的な
成果を残す人は皆同じ思考なんです。
そして、それはプロアスリートにも似た
思考です。
プロ野球やJリーグで一線で活躍し続ける人
や一流の経営者、一流のビジネスマン、
一流の営業、道を極めた人は皆同じところに
たどり着くんだなぁと。
そしてこの本には一流になるためのステップ
が、事細かに実体験をもとに書いて
あります。
営業で成果を残すために一流になる人が全員
強く意識している、
本当の「ステップ1」です。
じゃそれはなんでしょう???
考えてみてください。
それが、
「一流の価値観」
です。
「一流の心のあり方」
とも言い換えられます。
心のあり方は、瞬時に変えられます。
私も成績ビリの営業時代、浮上し始めたのは
毎日鏡に向かって、
「俺はトップセールスだ」
と言い続けて、言葉から変えて、心を信じさ
せたことから売れる「価値観=心のあり方」
が作られ、トップセールスになれたことは
偶然じゃないんですよね。
でも、今までの営業本ですと、一流の価値観
を作る過程を詳細に詳しく書いたものが、
ほとんどなかった。
この本を読んで、感動したのが、
売れるためのステップ1である、
「一流の価値観=心のあり方」
の作り方について、
とても詳しく、丁寧に、真似できるように
記載されてあるところです。
ここに改革を起こさねば、営業で売れ続ける
ことはできません。
逆にいうと、ここの価値観を身につければ
いっきに市場価値が高まるこは間違いない。
本から面白い箇所を抜粋すると、、
・ポジティブシンキングは×!
・クロージングするのは下の下。
・競合を褒める
・高額顧客の受注を断る
・絶対売ろうとしない。
こんなことが書いてあるんです。
「???」
って思いませんか?これやったら逆に
売れなくなるやろって。
ポイントは先週と似た様な話なりますが、
言葉を全て
自分(自己都合)→相手(相手の関心事)
というふうにマインドや価値観の→を
シフトするってことです。
昔,プルデンシャル生命で、日本一のトップ
セールス、日本一の営業かつ日本一の
チームを作ったプルデンシャルの伝説、
「小林一光さん」も同じことを言っていた
ことを思い出します。
売ろうとするな!
とにかくお客様の問題を解決せよ
です。
日本一のセールスの人は皆同じ様なことを
言っていました。
ぜひ,この本買ってみてください。
そのあり方や価値観をどう作るか?
を具体的に学べるものだと思います。
売れない状態から、どのように心を変えて、
3200名中1位のセールスになったのか?
これほど、わかりやすく、心の作り方を解説
した本にはなかなか出会えません。
しかも内容は全て全て今すぐ真似できるもの
ばかり。
最低でも5回は見直してほしい本です。
うちの社員は課題図書にします!!
今日のポイントは
技術は教えるな!
心や考え方を徹底して教えれば、営業は
自然と売れる様になる。
ただし、方向性は自社都合ではなく、
自分都合ではなく、相手の問題を解決する
事にフォーカスしましょうって話です。
長文,いつもご覧いただきまして
ありがとうございます!!
イノセル内野です。
先週から体調を崩していましたが、だいぶ、
復活しました。声は出せるようになり、まだ
痛みはあるものの、ほぼ生活に支障のない
レベルになってきています。
いろんな方々から優しいお声がけを頂き、
本当に癒されました。
お気遣い、ありがとうございます!
さて、今日のテーマです。
今日は営業の方が確実に、圧倒的なトップ
セールスになる真髄をお伝えします。
まず私は謝らなければなりません。
それはこのメルマガでも誤った価値観で、
この分野について情報提供してしまった
ことです。
正直、営業能力を高めるために、
技術はがとても大事だと信じていました。
なぜなら、自分がコピーライティングや、
売れる人が使っているセールストーク、
マーケティングなどの技術を学びまくって
成果を出してきたと思っていたからです。
しかし、正確にいうと、これらは、売る
ためのステップ(階段)があるとすれば、
「ステップ3」
のコンテンツだった、、、ということに
気づいたんです。
なぜ、今さらそんなことを言い始めているの
かというと、、、自社の営業に技術ばかり
教えたら、逆に成長スピードが落ちた...
という感覚が日に日に増しているから
なんです。
技術をぎこちなく使う、新人。
意図や背景もわからずトークをする。
自己都合で自分の売上達成ばかり考える
視野の狭ーいメンバー。
などなど、教育でこんな営業を生み出し
たかったのだろうか?と、自分の教育方針
に疑問を持たざるを得ませんでした。
自分のプレイヤー時代をよくよく
思い返せば、、、技術ばかりを駆使していた
時はどんなに素晴らしいトークを炸裂させて
もいい成果にはつながりませんでした。
ステップ3の技術の前に、
ステップ1をとても大切にしていたんですよね。
それと、
最近、またトップセールスの方に数多く
お会いする機会が増えてきて、
その中に新たな気づきがあったからです。
どんな人たちかというと、、、
・不動産会社で働いていたのに、
SaaSビジネスで圧倒的なトップセールスに
なった人。ITの知識は皆無。
・元弁護士なのにユニコーン企業の圧倒的
トップセールスとなった人
・55歳の年齢で、初めて営業をして、
クロージング率で部署トップになった人
・ウエディングの営業しか経験ないのに、
ヘッドハンティングで億単位の売上
皆経験はバラバラなんです。
学歴も共通項なし。
しかし、何か似ている。大元の概念は同じ。
でも言語化するのが難しい...。
そんな時、この言語化が一気に進んだ
本に出会ったんです。
それが、以下のタイトル
"あなたから買いたいと言われる
「超☆営業思考」"
著者:金沢景敏氏
https://onl.tw/qAMRTyM
この本です。
著者の金沢景敏氏を紹介すると、
入社1年目にして、プルデンシャル生命保険
の国内営業社員約3200人中の1位(個人保険
部門)になったのみならず、日本の生命保険
募集人登録者、約120万人の中で毎年60人
前後しか認定されない「Top of the
Table(TOT)」に3年目で到達。最終的には、
TOT基準の4倍の成績をあげ、個人の営業
として伝説的な実績を残した方。
120万人中、60人しか選ばれない人でも
無茶苦茶すごい!めっちゃすごい。それなのに、
その60人の選ばれた人たちが残す実績の
"4倍の成績"って何??
モンスターやん。
でもこの方、営業未経験からスタートして、
1年で3200名中1位になっている。
夢がありませんか?
気づいたことは、ここまで圧倒的な
成果を残す人は皆同じ思考なんです。
そして、それはプロアスリートにも似た
思考です。
プロ野球やJリーグで一線で活躍し続ける人
や一流の経営者、一流のビジネスマン、
一流の営業、道を極めた人は皆同じところに
たどり着くんだなぁと。
そしてこの本には一流になるためのステップ
が、事細かに実体験をもとに書いて
あります。
営業で成果を残すために一流になる人が全員
強く意識している、
本当の「ステップ1」です。
じゃそれはなんでしょう???
考えてみてください。
それが、
「一流の価値観」
です。
「一流の心のあり方」
とも言い換えられます。
心のあり方は、瞬時に変えられます。
私も成績ビリの営業時代、浮上し始めたのは
毎日鏡に向かって、
「俺はトップセールスだ」
と言い続けて、言葉から変えて、心を信じさ
せたことから売れる「価値観=心のあり方」
が作られ、トップセールスになれたことは
偶然じゃないんですよね。
でも、今までの営業本ですと、一流の価値観
を作る過程を詳細に詳しく書いたものが、
ほとんどなかった。
この本を読んで、感動したのが、
売れるためのステップ1である、
「一流の価値観=心のあり方」
の作り方について、
とても詳しく、丁寧に、真似できるように
記載されてあるところです。
ここに改革を起こさねば、営業で売れ続ける
ことはできません。
逆にいうと、ここの価値観を身につければ
いっきに市場価値が高まるこは間違いない。
本から面白い箇所を抜粋すると、、
・ポジティブシンキングは×!
・クロージングするのは下の下。
・競合を褒める
・高額顧客の受注を断る
・絶対売ろうとしない。
こんなことが書いてあるんです。
「???」
って思いませんか?これやったら逆に
売れなくなるやろって。
ポイントは先週と似た様な話なりますが、
言葉を全て
自分(自己都合)→相手(相手の関心事)
というふうにマインドや価値観の→を
シフトするってことです。
昔,プルデンシャル生命で、日本一のトップ
セールス、日本一の営業かつ日本一の
チームを作ったプルデンシャルの伝説、
「小林一光さん」も同じことを言っていた
ことを思い出します。
売ろうとするな!
とにかくお客様の問題を解決せよ
です。
日本一のセールスの人は皆同じ様なことを
言っていました。
ぜひ,この本買ってみてください。
そのあり方や価値観をどう作るか?
を具体的に学べるものだと思います。
売れない状態から、どのように心を変えて、
3200名中1位のセールスになったのか?
これほど、わかりやすく、心の作り方を解説
した本にはなかなか出会えません。
しかも内容は全て全て今すぐ真似できるもの
ばかり。
最低でも5回は見直してほしい本です。
うちの社員は課題図書にします!!
今日のポイントは
技術は教えるな!
心や考え方を徹底して教えれば、営業は
自然と売れる様になる。
ただし、方向性は自社都合ではなく、
自分都合ではなく、相手の問題を解決する
事にフォーカスしましょうって話です。
長文,いつもご覧いただきまして
ありがとうございます!!