1. HOME
  2. 企業様の声 イノセル株式会社 ~親身になってくれる良いエージェントがいるとイノセルさんを紹介いただきました~
  3. 企業様の声 採用担当者様の声
  4. 親身になってくれる良いエージェントがいるとイノセルさんを紹介いただきました

親身になってくれる良いエージェントがいるとイノセルさんを紹介いただきました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インタビューの様子

COMPANY DATE
代表取締役社長 堀口 正裕 様 
株式会社第一プログレス

親身になってくれる良いエージェントがいるとイノセルさんを紹介いただきました!

このポジションを採用したい当初の目的と課題は何でしたか?

弊社は今度新たな事業を創っていくというフェーズです。そういった意味でチャレンジしたい方、且つ営業経験がある方を採用したいと思っていました。

また、現状弊社ではマネージャーのポジションがいないため、将来的にマネージャー等の責任があるポジションも任せていきたいと考えておりました。そういった意味では、事業を将来的に任せられる人柄や行動力がある人と出会えたらいいなと思っていました。

なぜ多くの候補者がいる中で、イノセルからご推薦の方を採用されたのですか?評価のポイントを教えてください。

まず、イノセルさんとの出会いは古くから親交のある社長さんから、親身になってくれて良いエージェントがいると聞き、イノセルの松本さん(弊社コンサルタント)を紹介していただきました。実際、打ち合わせをして松本さんが親身に相談に乗ってくださり信用が大きかったです。

その松本さんからのご紹介の求職者であればと思い、まずはお会いしてみようと思いました。そして、紹介してくれた求職者の方もとてもお人柄が良く腰が低く丁寧だったことと、面接では話す内容だけではなく表情も素敵で、クライアントと向き合った時に好印象だろうと思い、お会いしたその瞬間に即決していました!

内定を出そうと決意した瞬間はいつでしたか?

話をしていて素敵だと思ったので、その場で内定を出したいと思いました。

採用した人材への入社後の期待値を教えてください。

会社に慣れてもらい、まずは仕事を覚えてほしいです。きちんとした研修はないので、仕事を作りに行くメンバーに参画してほしいと思っています。一緒に動いてペースをつかんでほしいです。

また、地方の仕事だけをするわけではないので、雑誌を読んだり、Webページを確認したりして、勉強をして欲しいです。

その後1年後には、マネージャーになっていてほしいと考えています。若い社員が多いので、その人たちと向き合って話をすること、指摘・勇気づけが出来るようになってほしいですね。

そして3年後には、一つの事業を任せたいと思っています!!

弊社をほかに勧めるとしたらどんな企業様に、どのように紹介していただけますか?

私の好きな会社に、親身になって紹介してくれるエージェントがいると紹介したいです。担当が変わると不安なので松本さんという個人名で紹介します!「いいな!と思った求職者をすぐに紹介してくれたよ。」と。

初回の打ち合わせの時に、何人かのマスクレジュメを持ってきてくれて、より採用したい人物像のイメージが湧きました。また、率直にイメージと違うと思うんですけど、念のため紹介しますと言ってくれたり、この人もあの人もってスタンスではなかったのが非常に良かったですね。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact

転職に関するご相談、採用情報のお問い合わせは、
以下お問合せフォームまたはお電話からお問い合わせください。