1. HOME
  2. 企業様の声 イノセル株式会社 ~企業の強みや文化までしっかり候補者へ伝えてくれるのでありがたい!~
  3. 企業様の声 採用担当者様の声
  4. 企業の強みや文化までしっかり候補者へ伝えてくれるのでありがたい!

企業の強みや文化までしっかり候補者へ伝えてくれるのでありがたい!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インタビューの様子

COMPANY DATE
SALESCORE事業部部長  野村幸裕様
株式会社Buff

企業の強みや文化までしっかり候補者へ伝えてくれるのでありがたい!

このポジションを採用したい当初の目的と課題は何でしたか?

そもそも採用の予定がなかったんです。ただ、顧問事業部も伸ばしていくべきだよねという話になり、採用を決めました。

課題としては、正直ピンと来る候補者がいなかったことです。スキルチェックで落ちたり、最終面接で落ちたりとレベルが高い人を求めてしまっているのかもという感じていました。

なぜ多くの候補者がいる中でこの方を採用されたのですか?評価のポイントを教えてください。

スキルチェックの結果がかなり良かったからですね。説得面接の1回目の結果はあまり良くなかったのですが、2回目3回目の修正力が非常に良かったです。

あとは、コミュニケーション能力が高いと感じましたね。営業組織の解像度が高かったこと、質問の角度も良かったことから、この方なら活躍してくれるだろうと思いました。

内定を出そうと決意した瞬間はいつでしたか?

2次面接終了後ですかね。

最終面接では、ほぼ即内定レベルでした。
・裏表がない
・素直で吸収する姿勢が良い
上記ポイントが本当に素晴らしくて、人として良いなって感じました。

採用した人材への入社後の期待値を教えてください。

大阪の事業所の立ち上げをやってほしいですね!

そのときまでに必要なスキルをしっかり付けておいてほしいです。弊社のサービスは顧客によって課題設定が変わるので、ゴールからの逆算がどこでも出来るようになるレベルになってほしいと思っています。

弊社をほかに勧めるとしたらどんな方に、どのように紹介していただけますか?

⼤社は営業組織の課題と接することが多いのですが、マンパワー不足、採用の課題が非常に多いと感じています。

そういった面から考えると、イノセルさんはご紹介しやすいですね。若手で優秀層、かつ、エネルギー量が多い人を求めている会社さんには本当にピッタリだと思います。かなり親身になって対応してくれていますし、企業の強みや文化までしっかり伝えてくれているのが分かるのでありがたいです!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact

転職に関するご相談、採用情報のお問い合わせは、
以下お問合せフォームまたはお電話からお問い合わせください。